Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

DNaseによるRNAの失活 トピック削除
No.2483-TOPIC - 2008/12/11 (木) 15:21:08 - DNase
Ambion社のDNaseを一晩常温で放置してしまいました。
失活していないかをDNAサンプルをDNase処理したところ分解されました。
しかしその後RNAサンプルを同様に処理したところ、28S rRNAのバンドが分解なくなり、スメアが見られました。未処理のサンプルではしっかりと28S,18S rRNAのバンドが確認されています。

DNaseが失活してDNA分解できなくなるのなら理解できる気がするのですが、RNAの分解まで起こしてしまうということはあり得るのでしょうか。

何かお気づきの方はご指摘を頂けませんか。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2483-5 - 2008/12/11 (木) 16:27:43 - DNase
>おおさん
ありがとうございます。

これまでに異なるRNAサンプルで3度DNase処理を行ったのですが、全て同様に分解されたような泳動パターンになります。
隣のレーンにDNase未処理の同じサンプルを流しているのですが、そちらは異常ありません。

という経緯から、RNA分解の可能性を疑いました。説明不足で申し訳ありませんでした。

DNase未処理のサンプルは同様の処理は行っておらず、サンプルをそのまま泳動に用いました。
これまで問題の無かったバッファーなどの試薬を用いたのでコンタミの問題はないと思っていたのですが。。大変参考になるご意見ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2483-2 - 2008/12/11 (木) 15:34:38 - おお
>[Re:1] DNaseさんは書きました :

>
> DNaseが失活してDNA分解できなくなるのなら理解できる気がするのですが、RNAの分解まで起こしてしまうということはあり得るのでしょうか。
>

RNaseのコンタミ(多分その実験のどこかの過程とかで)の
可能性をまずは疑うのが普通ではないでしょうか、、
未処理はDNaseを入れないで、同じバッファーや水をつかった
コントロールを用意して、インキュベートしたということでしょうか?

DNaseによるRNAの失活 削除/引用
No.2483-1 - 2008/12/11 (木) 15:21:08 - DNase
Ambion社のDNaseを一晩常温で放置してしまいました。
失活していないかをDNAサンプルをDNase処理したところ分解されました。
しかしその後RNAサンプルを同様に処理したところ、28S rRNAのバンドが分解なくなり、スメアが見られました。未処理のサンプルではしっかりと28S,18S rRNAのバンドが確認されています。

DNaseが失活してDNA分解できなくなるのなら理解できる気がするのですが、RNAの分解まで起こしてしまうということはあり得るのでしょうか。

何かお気づきの方はご指摘を頂けませんか。
よろしくお願いします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を