Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

3つのブラスミドを安定発現させる方法 トピック削除
No.2428-TOPIC - 2008/12/03 (水) 11:17:59 - !
既出トピックかもしれず申し訳ありません。

今、3つのプラスミドを安定発現させたstabel cell lineを樹立しようとしています。
3つのうち1つはすでに安定発現させられています。

この1つ安定発現させた細胞に、co-transfectionで残り2つを一気にトランスフェクションし、dual-selectionで2種の抗生物質の入った培地でいっぺんにセレクションするという方法をとりたいと思うのですが、1つ目のすでに安定発現しているプラスミドについても、セレクションした方がいいか御教授下さい。
また、3種の抗生物質を培地に一挙に入れて3つのプラスミドについて一度にセレクションをかけることは可能でしょうか?

経験者の方や、より良い方法をご存知の方がいらっしゃればご助言下さい。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


お礼 削除/引用
No.2428-3 - 2008/12/03 (水) 17:43:56 - !
ご返答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ケースバイケースと言ったところなのですね。
ご助言通り一度に3種の抗生物質を入れる場合と、一つずつ入れていくのと2パターン試そうと思います。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.2428-2 - 2008/12/03 (水) 12:00:12 - おお
発現量、入れるタンパクの性質その他により随分違ってくるようなきがします。
一ッ目は入っていて、それは納得が行く発現をしているのであれば、
それに二つ同時でやるのと、ひとつずつと両方やってみたらいいかと
思います。どう転ぶか分からないというところもあるので。

>1つ目のすでに安定発現しているプラスミドについても、セレクションした方がいいか御教授下さい。
これは、セレクションの時にその抗生物質を入れた方が
いいかということですよね。入れた方がいいです。
しかしながら絶対に必須ということでもないです。

ほかの遺伝子と同時に発現させることで、細胞の増殖に
不利になったりする場合には抗生物質を入れておいた方が
いいです。

あとは一つのプラスミドに2ツの発現ユニットをもった
プラスミドもあるようなのでそういうのを使えば
細かいことを考える余地がなくなるので、ある意味
楽ですが。

3つのブラスミドを安定発現させる方法 削除/引用
No.2428-1 - 2008/12/03 (水) 11:17:59 - !
既出トピックかもしれず申し訳ありません。

今、3つのプラスミドを安定発現させたstabel cell lineを樹立しようとしています。
3つのうち1つはすでに安定発現させられています。

この1つ安定発現させた細胞に、co-transfectionで残り2つを一気にトランスフェクションし、dual-selectionで2種の抗生物質の入った培地でいっぺんにセレクションするという方法をとりたいと思うのですが、1つ目のすでに安定発現しているプラスミドについても、セレクションした方がいいか御教授下さい。
また、3種の抗生物質を培地に一挙に入れて3つのプラスミドについて一度にセレクションをかけることは可能でしょうか?

経験者の方や、より良い方法をご存知の方がいらっしゃればご助言下さい。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を