Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

siRNA実験に関して トピック削除
No.2400-TOPIC - 2008/11/26 (水) 19:49:54 - かぜ
siRNA実験によるノックダウンの実験に関して質問です。

siRNAで、十分にノックダウン出来ることがわかってる
pre-designedのものがありますよね?
それで実験を行うことを前提として、

1.複数の種類のsiRNAを使用して、結果が保存されることを示すべきか?
2.ネガコンとしては、やはり市販のcontrol.siRNAのみでよいか、
  (論文によってはGAPDHsiRNAを用いてるものもあるが)
3.ノックダウンの証明は通常はウエスタンだが、
  抗体がなければRT-PCRでもよいか?

この3点につき質問です。
特に1は論文のmethod読んでも、明記してないものが多いので、
1種類のみでよいのか、最低2−3種やるべきかです。

なお、示したい事項は、
Aという細胞が、ある培養系でBになる、という現象を引き起こすのに、
恐らくCという蛋白が関与していることを示すために、
Cに対するsiRNAの系で示しにいくものです。
すなわち、siRNAを入れてやると、AはBにならない、
ネガコンではBになる、ということを示したいのです。
ちなみに、anti-Cというコマーシャル抗体はありません。

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございました。 削除/引用
No.2400-5 - 2008/11/27 (木) 19:55:13 - かぜ
大変迅速に解説いただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

(無題) 削除/引用
No.2400-4 - 2008/11/26 (水) 23:52:42 - NF
1. 複数必要です。1種類だけだと、オフターゲットの可能性を排除できません。1種類だけの場合は、最低リカバリー(siRNA耐性の遺伝子c)は必要です。

以前のトピックに同じような質問があったと思うので、確認して自分の系と比較してください。

(無題) 削除/引用
No.2400-3 - 2008/11/26 (水) 22:43:45 - がせ
>[Re:1] かぜさんは書きました :
> 1.複数の種類のsiRNAを使用して、結果が保存されることを示すべきか?

以前、複数のsiRNAを用いることと同時に、siRNA耐性の遺伝子cを追加で導入してAがBになるのを示すよう求められたことがあります。しかし、思うようにいかず、考察を追加しただけでしたが。

(無題) 削除/引用
No.2400-2 - 2008/11/26 (水) 21:20:24 - りょう
>[Re:1] かぜさんは書きました :
>
> 1.複数の種類のsiRNAを使用して、結果が保存されることを示すべきか?
あなたが観察されている現象(A to B)に対して、C-specific siRNA#1のOff-target効果によって現象(A to B)が起こらなくなる可能性を否定するには複数のC-specific siRNA(#1,#2)での検討が必須でしょう。

> 2.ネガコンとしては、やはり市販のcontrol.siRNAのみでよいか、
>   (論文によってはGAPDHsiRNAを用いてるものもあるが)
control-siRNA(universalなものでしょうか?種類があるならGC contentをC-specificなものと大まかに合わせておいた方が良いでしょう)は1種でも良い気がします。

> 3.ノックダウンの証明は通常はウエスタンだが、
>   抗体がなければRT-PCRでもよいか?
RT-PCRで良いです。市販のvalidated-siRNAもRT-PCRでの検討で70%くらいknockdownされるかどうかのレベルではないでしょうか。

僕の意見はこんなところです。

siRNA実験に関して 削除/引用
No.2400-1 - 2008/11/26 (水) 19:49:54 - かぜ
siRNA実験によるノックダウンの実験に関して質問です。

siRNAで、十分にノックダウン出来ることがわかってる
pre-designedのものがありますよね?
それで実験を行うことを前提として、

1.複数の種類のsiRNAを使用して、結果が保存されることを示すべきか?
2.ネガコンとしては、やはり市販のcontrol.siRNAのみでよいか、
  (論文によってはGAPDHsiRNAを用いてるものもあるが)
3.ノックダウンの証明は通常はウエスタンだが、
  抗体がなければRT-PCRでもよいか?

この3点につき質問です。
特に1は論文のmethod読んでも、明記してないものが多いので、
1種類のみでよいのか、最低2−3種やるべきかです。

なお、示したい事項は、
Aという細胞が、ある培養系でBになる、という現象を引き起こすのに、
恐らくCという蛋白が関与していることを示すために、
Cに対するsiRNAの系で示しにいくものです。
すなわち、siRNAを入れてやると、AはBにならない、
ネガコンではBになる、ということを示したいのです。
ちなみに、anti-Cというコマーシャル抗体はありません。

よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を