Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

核内タンパクのコントロール トピック削除
No.2395-TOPIC - 2008/11/25 (火) 20:58:37 - 小児科医師(ゆとり教育)
いつもお世話になっております。

現在、培養細胞を用いてウェスタンブロットを行っています。培養終了後、PBSで1回洗浄、Cytosolic extraction bufferにて細胞を融解し、14000rpmで5分遠心します。上清を細胞質分画として保存し、沈殿にNuclear extraction buggerにて核を融解し、14000rpmで5分遠心して、上清を核分画としてリン酸化たんぱくの検出をしています。

細胞全体を融解してウェスタンブロットを行う場合には、コントロールタンパクとしてActinやGAPDHなどが使用されることが多いと思いますが、核分画をウェスタンブロットした場合のコントロールタンパクとしてはどのようなものが使用されることが多いのでしょうか?ご教授いただけると幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2395-2 - 2008/11/26 (水) 02:58:15 - おお
LAMIN A/Cがよく使われているようにおもえます。
といっても私はあまりやったことはないですが、、、
アクチンは核にアクチン様タンパクが存在しますので
サイトゾルのタンパクが核に存在しない(フラクショネーション
がうまくいっている)ことを示すには注意が必要です。

もんだいは、その抽出方法でLAMIN A/Cがでてくるか
ですが、、、

核内タンパクのコントロール 削除/引用
No.2395-1 - 2008/11/25 (火) 20:58:37 - 小児科医師(ゆとり教育)
いつもお世話になっております。

現在、培養細胞を用いてウェスタンブロットを行っています。培養終了後、PBSで1回洗浄、Cytosolic extraction bufferにて細胞を融解し、14000rpmで5分遠心します。上清を細胞質分画として保存し、沈殿にNuclear extraction buggerにて核を融解し、14000rpmで5分遠心して、上清を核分画としてリン酸化たんぱくの検出をしています。

細胞全体を融解してウェスタンブロットを行う場合には、コントロールタンパクとしてActinやGAPDHなどが使用されることが多いと思いますが、核分画をウェスタンブロットした場合のコントロールタンパクとしてはどのようなものが使用されることが多いのでしょうか?ご教授いただけると幸いです。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を