通りすがり様、ご返答いただき、ありがとうございます(御礼が遅くなり、申し訳ありません)。
なるほど、そういった基準で篩い分けられているんですね。
勉強になりました。
今設計しているのはinternal control用のプライマーなのですが、どうしても目的のもの以外でXR、XM、NRがつくものがひっかかってしまいます。
メーカーから販売させているものも検索してみのですが、やはりNM以外のものもひっかかっていました。
参考にしたメーカーのはTaqman用でしたので、実際は蛍光プローブとの特異性も関係しますので問題はないのかもしれませんが、私はできればSYBRで検討したいと思っております。
そこで質問なのですが、プライマーの特異性の確認はどのように行われておりますでしょうか。
ちなみに私は設計時でのBlast検索→解離曲線解析→電気泳動で確認をしております。
しかしこれだけでは問題のXR、XM、NRがつくものはバンドの長さも同じなので識別ができない可能性がとても高いと思います。
この場合、シークエンシングをすればよいのでしょうか。
リアルタイムPCRをされている方はプライマーチェックの際、必ずシークエンシングにより配列を確認されているのでしょうか。
以上、ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。 |
|