皆さんのお知恵を拝借したいと思います。
プラスミドDNAを回収し、電気泳動に供したところ、
参考資料に良く書かれているように、
スーパーコイル型・オープンサーキュラー型・リニアー型の3本のバンドが検出されました。
さらに、大腸菌ゲノムと思われるバンドが高い位置に1本と、
あとプラスミド由来3本のバンドより高く、大腸菌ゲノムと思われるバンドより低い位置に1本のバンドが検出されました。
インターネットによる情報が主なのですが、
そのわからない1本のバンドは『プラスミドダイマー』ではないかと考えられました。
正直、何回かプラスミドDNAの電気泳動は行なっていますが、『プラスミドダイマー』という言葉を聞いたことがなく、
一体なぜダイマーを形成するのか、
どのようにして形成されるのか、
このことを調べたのですが、有力な情報が得られませんでした・・・
『プラスミドダイマー』に関して、なにか知っていることがあれば、是非教えてください。
よろしくお願いします。 |
|