書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
酵素を安定に保存したい
トピック削除
No.2258-TOPIC - 2008/11/06 (木) 19:24:35 -
たく
リコンビナント精製酵素を用いて実験しているのですが、
すぐ活性がなくなってしまいます。
グリセロールやマルトースを混ぜて保存したいのですが
マルトースの濃度はどのくらいがいいかご存知の方は教えてください。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
3
件 ( 1 ~ 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.2258-3 - 2008/11/07 (金) 19:44:59 - ami
45%!!!
(無題)
削除/引用
No.2258-2 - 2008/11/07 (金) 19:34:25 - A
もし誰かがある濃度のマルトース溶液を使って安定に酵素を保存できたとしてもそれがたくさんの酵素で同様にあてはまる保障は少なくとも同じ酵素でなければ全くありません。ですから誰かから情報を得たとしても安易に利用できないと思います。それよりもたくさんがその酵素使用を予定している実験系で問題の起きない一番高いマルトース濃度、そしてピペットで吸った時に同量取るのに問題のないマルトース濃度を調べて、その範囲内で今使っている酵素が安定して保存できる濃度を探す方が遠回りに見えますが最終的には近道になるのではないかと思います。
酵素を安定に保存したい
削除/引用
No.2258-1 - 2008/11/06 (木) 19:24:35 -
たく
リコンビナント精製酵素を用いて実験しているのですが、
すぐ活性がなくなってしまいます。
グリセロールやマルトースを混ぜて保存したいのですが
マルトースの濃度はどのくらいがいいかご存知の方は教えてください。
全
3
件 ( 1 ~ 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を