Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

封入体中のHis-tagタンパクのwestern blot トピック削除
No.2251-TOPIC - 2008/11/06 (木) 02:14:28 - 封入体
初めてタンパク精製を行っています。
目的のHis-tagタンパクが封入体中にあるのですが、この場合、変性剤で可溶化する前のサンプルでWestern blotを行った場合、抗His抗体でバンドは検出されるものなのでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2251-5 - 2008/11/06 (木) 17:45:58 - A
十分量のタンパク質が封入体中に存在するのであればある程度可溶化して検出できると思います。ただ、変性剤の入ったバッファーで一度抽出してからの方が確実だと思います。私が使っている方法は

1.1mL培養液から回収した菌体を200uLの8M尿素を含む1XPBSで縣濁。
2.室温で1時間放置。
3.13000rmpで5分遠心。
4.上清の1-10uLの範囲でサンプルバッファーを加えてSDS-PAGE&WB

ご存知かと思いますが4.でサンプルバッファーを加えた後は加熱しないでください。エピトープが尿素と反応して抗体で検出できなくなりますから。あと2.の放置時間は発現したサンプルにより変わってきます。通常は1時間もあればほとんどのタンパク質が抽出できますが、中には一晩放置しないとうまく検出できないタンパク質もあります。

(無題) 削除/引用
No.2251-4 - 2008/11/06 (木) 11:50:59 - めい
むかしむかしやってました。

普通にごく少量の不溶性画分をDDW(ミリQ水)に懸濁して、一部SDSのサンプルバッファーに入れて加熱処理してやれば可溶性になるのでwesternで検出できます。

(無題) 削除/引用
No.2251-3 - 2008/11/06 (木) 10:59:38 - EcoRI
>変性剤で可溶化する前のサンプルでWestern blotを行った場合
というのは、不溶性のまま、SDS-PAGE -> western という流れでしょうか?
そうだとしたら、無理です。
SDS-PAGEで流れません。

あぁ、それから、western であって、Western ではありません。

(無題) 削除/引用
No.2251-2 - 2008/11/06 (木) 03:14:59 - おお
>変性剤で可溶化する前

というのは、封入体をとってそれをサンプルバッファーでということでしょうか。

基本的にサンプルバッファー中に目的のHISタグたんぱく質があれば、
検出は可能と考えて良いと思います(ウエスタンのシステムに
問題がないとして)。

封入体中のHis-tagタンパクのwestern blot 削除/引用
No.2251-1 - 2008/11/06 (木) 02:14:28 - 封入体
初めてタンパク精製を行っています。
目的のHis-tagタンパクが封入体中にあるのですが、この場合、変性剤で可溶化する前のサンプルでWestern blotを行った場合、抗His抗体でバンドは検出されるものなのでしょうか?

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を