Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ハイブリドーマを維持する培地 トピック削除
No.2197-TOPIC - 2008/10/28 (火) 23:19:12 - nini
お世話になっております。学生です。
先日、あるヒト抗原に対するモノクローナル抗体を
産生するハイブリドーマを初めて樹立しました。これまでは
はHAT入りの培地で培養していましたが、指導教官に、
「もうアミノプテリンは抜いてHTで増やしたほうが良い」
といわれました。しかし、他のラボの人に、「ずっと
HATのほうが脱落がなくて良いのではないか」とも言われ
どうしようかと思っています。自分で調べた限りでは、
マウスの脾臓とマウスのミエローマを融合させた場合は、
アミノプテリンがなくても抗体産生がなくなることは稀で
あるとありました。HTで培養したほうが増えが良いとは
思うのですが、皆さんはどうしているのでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2197-2 - 2008/10/28 (火) 23:29:18 - うーん
うちはモノクロ屋ですが、HAT後にはHT培地で培養しています。

ハイブリドーマを維持する培地 削除/引用
No.2197-1 - 2008/10/28 (火) 23:19:12 - nini
お世話になっております。学生です。
先日、あるヒト抗原に対するモノクローナル抗体を
産生するハイブリドーマを初めて樹立しました。これまでは
はHAT入りの培地で培養していましたが、指導教官に、
「もうアミノプテリンは抜いてHTで増やしたほうが良い」
といわれました。しかし、他のラボの人に、「ずっと
HATのほうが脱落がなくて良いのではないか」とも言われ
どうしようかと思っています。自分で調べた限りでは、
マウスの脾臓とマウスのミエローマを融合させた場合は、
アミノプテリンがなくても抗体産生がなくなることは稀で
あるとありました。HTで培養したほうが増えが良いとは
思うのですが、皆さんはどうしているのでしょうか?

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を