お世話になります。
私自身molecular biologyをやってきたつもりではあるのですが、今回上司に言われたことに疑問を抱きました。その解決を求めて、ここで質問させてください。
上司から目的の遺伝子の入ったinsert入りの過剰発現用vectorを渡され、発現させたのもと、発現させなかったものとで、増殖スピード等、癌形質を比較しなさい。と言われました。
しかし、その上司はその遺伝子が入ってるvectorはご存じないようで、コントロールとしてvector controlはおけないため、transfection時に遺伝子なしでtransfectionを同じようにしなさいと言われました。
sequencingなどしてそのvectorが何に入ってるのかは調べればわかると思います。
しかし、上司は結果を急いでいて、それを行わせてはもらえない気がします。
このまま、遺伝子なしのcontrolをおいて比較してもいいでしょうか?
こういう実験は世間では通用しないですよね? |
|