Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

受精卵などにmRNAを注入する理由 トピック削除
No.2165-TOPIC - 2008/10/23 (木) 09:00:40 - カエルくん
質問です。マウスやカエルの受精卵や初期胚に、plasmid
ではなく、合成したmRNAをインジェクションして、卵内で
タンパク質を発現させた実験がありますが、なぜplasmidじゃ
なく、mRNAをインジェクションするのでしょうか?
mRNAの方が、タンパク質になる速度が速いという理由から
でしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2165-9 - 2008/10/23 (木) 21:25:31 - Eire
> なぜカエルやマウスの卵に、plasmidじゃなくて
> RNAをインジェクションするのか、正確な理由を教えて下さい。
カエル初期胚については、まず MBT (mid-blastula transition) について調べてください。そうすれば自ずと理由がお分かりになると思います。

(無題) 削除/引用
No.2165-8 - 2008/10/23 (木) 20:16:01 - ami
ぇぇぇ・・・

(無題) 削除/引用
No.2165-7 - 2008/10/23 (木) 20:14:36 - カエルくん
すみませんが、もし分かる方がおりましたら、
なぜカエルやマウスの卵に、plasmidじゃなくて
RNAをインジェクションするのか、正確な理由を教えて下さい。

(無題) 削除/引用
No.2165-6 - 2008/10/23 (木) 13:32:33 - カエルちゃん
マウスを使ったことがないので、マウス卵でも同じ様なことが起こるかはわかりません。
どなたか、ご存知の方がいられましたら、補完をお願いします。

(無題) 削除/引用
No.2165-5 - 2008/10/23 (木) 10:33:48 - カエルくん
カエルちゃん様、ありがとうございます。
ちなみに、カエルでみられるような卵割による
発現の偏りは、マウス卵でも起こる現象なのでしょうか?
もしご存じでしたら、教えて下さい。

(無題) 削除/引用
No.2165-4 - 2008/10/23 (木) 10:25:02 - カエルちゃん
ツメガエルの場合、DNA(プラスミド)で注入すると卵割の際に均等に分配されず、発現する細胞が偏る傾向があります。mRNAで注入すると、割と均一に分配されます。

なるほど〜 削除/引用
No.2165-3 - 2008/10/23 (木) 10:10:20 - カエルくん
ご回答ありがとうございます。
そうですね、確かに卵にRNAを注入する場所は細胞質だし、
翻訳される場所も細胞質なんで、注入する場所は大切
ですね。
プロモーターの転写の問題もありましたね。
勉強になりました。ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2165-2 - 2008/10/23 (木) 10:04:01 - ats
転写と翻訳がどこで起こるかを考えると良いでしょう。
また、使用するpromoterがその時期に発現(転写)するかどうかも問題になります。

受精卵などにmRNAを注入する理由 削除/引用
No.2165-1 - 2008/10/23 (木) 09:00:40 - カエルくん
質問です。マウスやカエルの受精卵や初期胚に、plasmid
ではなく、合成したmRNAをインジェクションして、卵内で
タンパク質を発現させた実験がありますが、なぜplasmidじゃ
なく、mRNAをインジェクションするのでしょうか?
mRNAの方が、タンパク質になる速度が速いという理由から
でしょうか?

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を