Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ELISAのバックグラウンド トピック削除
No.2091-TOPIC - 2008/10/10 (金) 09:46:04 - ELISAman
いつも拝見して勉強させて頂いております。
現在humanのcell lineやPBMCを用いてELISAを行っているのですが、
R&DのあるELISA kitを用いてサイトカインを測定すると、サンプルの代わりに希釈Bufferを入れたwellがOD値で0.13〜0.20にもなってしまい困っています。
同じキットで血清を測ると、negativeなsampleでODが0.05まで下がるのでペア抗体に問題はなさそうなのですが、希釈Bufferを使っているstandardやsample(medium) などはTMBを入れてまっていると青くぼんやり発光してきます。
関わる試薬の再調整や希釈Bufferをメーカー推奨に変えたり、HRPの濃度を落としたり、と色々試しているのですが、0.13から下がってくれません。
今まで色々な種類のサイトカインELISAをしてますが、こんなに高いバックは初めてです。それともこんなものなんでしょうか?
皆様にアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


皆様ありがとうございます。 削除/引用
No.2091-5 - 2008/10/11 (土) 03:24:00 - ELISAman
TXさま
@の希釈Bufferのみのwellについてですが、一度に2well以上置いたことはありませんが、今まで30回以上して毎回であり、他の人間がやってもおなじでした。。。
Aはした事ないので次回やってみます!
HRP自体もあまりよくないのかもしれません。。。
現在メーカーに希釈BufferでのOD値を問い合わせ中です。


DDDさま
別でも結構でるんですね。
今までBDさんやeBioさんのを主に使っていたのですがそのような事がなかったもので・・・・・
もともとこのKit自体感度がかなり悪いので低いレベル検出は難しいみたいです・・・・


TSさま
一番低いODを得るのは、BlockingをPIERCE社のSuperBlockerを使った時です。かなり使いにくいですけど・・・・
それでもOD1.5って・・・・・

便乗質問ですが。ブロッキングって。。。 削除/引用
No.2091-4 - 2008/10/10 (金) 18:10:26 - TS
該当製品ではないですが、ELISAでどうしてもバックが高くて、低くしたいなと思ったことがありました。結局のところは、バックが高めでも、それなりに測定できたので、特に何もしなかったのですが。

ただ、そのとき経験が浅いながらも考えていたのは、ELISAでブロッキング処理をいれたらバックが下がったりしないのか、ということです。2次抗体種の希釈血清とかBSAとか。あまり効果が期待できないものでしょうか?経験がある方がいらっしゃったら、教えてもらいたいです。

他社の製品なら・・・ 削除/引用
No.2091-3 - 2008/10/10 (金) 17:20:00 - DDD
R&Dも使用していたのですが、記憶が薄れているので
あまり参考にならないかもしれませんが、0.13ぐらいあったと思います。
R&Dのプロトコールを見ると0.035とかになってますが;;


現在使用している他社の製品では0.12ぐらい出ていますね。

(無題) 削除/引用
No.2091-2 - 2008/10/10 (金) 13:25:41 - TX

@希釈バッファーのみのwellは全てバックグランドが高いですか?


A希釈バッファー未使用のネガティブサンプルに希釈バッファーを用いて
希釈した場合ODは高くなりますか?


これらでODが高いのであれば希釈バッファーに原因がありそうですね。

バックグランドよりもサンプルのODが明らかに高いのであれば、バックグランドが高くなる前に発色を止めるのも一つの手だと考えます。


あとは、Washを入念にする。
希釈バッファーをPBSに変えてみるなど。


キットを使ったことがないので、的確なアドバイスではないですが
参考にしてみてください。

ELISAのバックグラウンド 削除/引用
No.2091-1 - 2008/10/10 (金) 09:46:04 - ELISAman
いつも拝見して勉強させて頂いております。
現在humanのcell lineやPBMCを用いてELISAを行っているのですが、
R&DのあるELISA kitを用いてサイトカインを測定すると、サンプルの代わりに希釈Bufferを入れたwellがOD値で0.13〜0.20にもなってしまい困っています。
同じキットで血清を測ると、negativeなsampleでODが0.05まで下がるのでペア抗体に問題はなさそうなのですが、希釈Bufferを使っているstandardやsample(medium) などはTMBを入れてまっていると青くぼんやり発光してきます。
関わる試薬の再調整や希釈Bufferをメーカー推奨に変えたり、HRPの濃度を落としたり、と色々試しているのですが、0.13から下がってくれません。
今まで色々な種類のサイトカインELISAをしてますが、こんなに高いバックは初めてです。それともこんなものなんでしょうか?
皆様にアドバイス頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を