Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

image J で直径の測定 トピック削除
No.2061-TOPIC - 2008/10/05 (日) 22:03:18 - ぼぼこ
細長い細胞の画像から最大直径と最小直径を求めたいと思っています。
論文を見てみた所、image J で最大及び最少直径を測ったよっていうものがあるのですが、
詳しい方法まで載っていませんでした。
その他にネット等で調べたのですが、分かりませんでした。もしご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございました。 解決済み 削除/引用
No.2061-6 - 2008/10/11 (土) 14:36:33 - ぼぼこ
これで大丈夫でした。
ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2061-5 - 2008/10/06 (月) 19:37:40 - qq
もうわかったかも知れませんが、わたしも興味があったので、調べてみました。
Analyze > set measurements > fit ellipse
をチェックして、
analyze particleで任意の角度の楕円形の長径と短径がでてきます。

(無題) 削除/引用
No.2061-4 - 2008/10/06 (月) 10:15:04 - T
直径の定義にもよりますが、
Feret's Diameter で「選択領域のうちでもっとも離れた2点間の距離」を測定することはできます。最大直径と言えないこともありません。しかしこの定義だと対応する最小直径は「選択領域のうちでもっとも近い2点間の距離」になりますが、それでは常に0になってしまいますね。

あるいは、
http://www.dentistry.bham.ac.uk/landinig/software/software.html
を使えば、
MinR: Radius of the inscribed circle centred at the centre of mass
MaxR: Radius of the enclosing circle centred at the centre of mass
といったパラメータを算出できるようです。

早速、ありがとうございます。 削除/引用
No.2061-3 - 2008/10/06 (月) 08:43:31 - ぼぼこ
ありがとうございます。
早速、試してみました。
多分、これって円形の程度を数値化するものだと思うので、ちょっと違うと思います。
ありがとうございます。

(無題) 削除/引用
No.2061-2 - 2008/10/06 (月) 00:34:44 - qq
Analyze > set measurement > circularity にチェックを入れる。
freehand selection
analyze > measure
では、いかがでしょうか。

image J で直径の測定 削除/引用
No.2061-1 - 2008/10/05 (日) 22:03:18 - ぼぼこ
細長い細胞の画像から最大直径と最小直径を求めたいと思っています。
論文を見てみた所、image J で最大及び最少直径を測ったよっていうものがあるのですが、
詳しい方法まで載っていませんでした。
その他にネット等で調べたのですが、分かりませんでした。もしご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を