Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

二重染色の手順について トピック削除
No.1975-TOPIC - 2008/09/17 (水) 23:11:43 - あう
ある2種類の抗体で2重染色をしたいのですがうまくいきません。

抗体A−シンプルステインーDAB発色
抗体B−2次抗体APラベル-fast red発色

の系です。それぞれ単独の染色は問題なくいけましたが、二重染色はうまくいきません。
現在はどちらかの発色系を先にして、その後別の系を続けて行っています。
(Aから先にすると、抗体A反応、シンプルステイン、DAB→抗体B反応、2次抗体、発色)という順番です。

みなさんはどのような手順でおこなってますか?PO系とAP系ならどちらかを先にしたほうが良いとかありますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


二重染色の手順について 削除/引用
No.1975-1 - 2008/09/17 (水) 23:11:43 - あう
ある2種類の抗体で2重染色をしたいのですがうまくいきません。

抗体A−シンプルステインーDAB発色
抗体B−2次抗体APラベル-fast red発色

の系です。それぞれ単独の染色は問題なくいけましたが、二重染色はうまくいきません。
現在はどちらかの発色系を先にして、その後別の系を続けて行っています。
(Aから先にすると、抗体A反応、シンプルステイン、DAB→抗体B反応、2次抗体、発色)という順番です。

みなさんはどのような手順でおこなってますか?PO系とAP系ならどちらかを先にしたほうが良いとかありますか?

1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を