Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

無菌操作について トピック削除
No.1972-TOPIC - 2008/09/17 (水) 13:34:55 - 糖鎖くん
はじめまして。
些細なことですが、クリーンベンチ内での操作についてお聞きしたいことがあります。
メディウムやディッシュのふたを開けた後、どちらを下向きに置くのがよいのでしょうか?
私は内側が下になるように置いているのですが、ボスは逆に置けと言います。
どちらが良いのでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


お礼 解決済み 削除/引用
No.1972-13 - 2008/09/18 (木) 17:29:14 - 糖鎖くん
様々な意見ありがとうございました。
自分に適した方法を見つけるのが良さそうですね。
皆さんの方法を参考にさせていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.1972-12 - 2008/09/18 (木) 11:25:47 - culture
クリーンベンチの中なので、研究室の皆様がきれいに使われているなら、どちらにおいても私は関係ないと思います。
ただ、個人的には、培地の蓋やディッシュの蓋の両方とも直接置かないで、手で保持しながら他の操作を行います。
最初は難しかったんですが、慣れたら結構楽だと思います。

(無題) 削除/引用
No.1972-11 - 2008/09/18 (木) 10:11:05 - 歩兵
その昔、粉末培地を溶解してフィルター濾過したものをオートクレーブしたメディウム瓶に入れて使ってた頃は、フタにはアルミホイルを巻いていたので横向きに置いていました。ホイルが無いと風で転がるかも。

(無題) 削除/引用
No.1972-10 - 2008/09/18 (木) 09:04:09 - ami
バキュームか何かで上向きに吸い上げてそこに内側を下にしてぴたっと吸い付けるのは?結構いいかもと思った。

(無題) 削除/引用
No.1972-9 - 2008/09/18 (木) 09:02:33 - 蓋
間をとって横向きにおくというのは?(笑)
言ってて意外といいかもと思った。(笑)

(無題) 削除/引用
No.1972-8 - 2008/09/17 (水) 15:11:20 - おお
あ、そうそうでもなるべくふたは置かないようにしてます。置く時はよく考えて安全な方法で、安全な場所においてます。

ふたを緩め、ピペットを用意して、左手でふたをとり、右手でピペット操作をして、ふたをしめるという感じです。
段取りさえよければこれでかなり操作できます。

(無題) 削除/引用
No.1972-7 - 2008/09/17 (水) 15:05:49 - おお
>[Re:5] mom-aさんは書きました :
> 下に置くなと教わり、持ち方の練習もしました。持ち方は手の大きさ、指の長さとビンの大きさ、重さの兼ね合いでヒト様々でしたが、下記の3種類くらいでしょうか。
> 1.左中指と薬指の間に蓋を(内側が)下向きにはさむ。左親指、ひとさし指、中指でボトルorチューブを持ち、右手でピペットを操作。
> 2.左中指とひとさし指の間に蓋を下向きにはさむ、左親指、ひとさし指でボトルorチューブを持ち、右手でピペットを操作。
> 3.ピペットを持っている右手の小指&手のひら(?)で蓋をはさむ。左手でボトルorチューブを持ち、右手でピペットを操作。

この辺はたしか日本語のプロトコール集というか、そういうのにのっていましたね。だからといってみんなそうしているかというか、そういう方法でやらなければならないということもないと思います。

mom-aさんにたてついている訳ではないんですが、、、、恥ずかしながら、この操作私不器用すぎてできないんです。
特に3の操作。しょっちゅう小指の腹とかが、チューブにふたを戻す時、チューブの口についちゃって、、練習して慣れるようにというのもありかもしれませんが、、、そんな練習ばっかりやっているわけにもいかないし、チュ-ブのふたが汚れるならともかくチューブの口が汚れるのは場合によっては致命的なので、、、、、
ハンべそ、半泣きじょうたいでしゅぅ、、、、。

(無題) 削除/引用
No.1972-6 - 2008/09/17 (水) 14:54:38 - おお
どちらでも、ということで、、、、

すでに意見が出てると思いますが、ベンチないの気流や、環境を考えるとあなたの作業環境でどうしたらいいかという結論にたどり着けると思います。
結論だけを聞いてうのみにされると困りますし、ご自分で順を追って考えるようにくせをつけていく方がいいと思いますよ。

(無題) 削除/引用
No.1972-5 - 2008/09/17 (水) 14:51:47 - mom-a
下に置くなと教わり、持ち方の練習もしました。持ち方は手の大きさ、指の長さとビンの大きさ、重さの兼ね合いでヒト様々でしたが、下記の3種類くらいでしょうか。
1.左中指と薬指の間に蓋を(内側が)下向きにはさむ。左親指、ひとさし指、中指でボトルorチューブを持ち、右手でピペットを操作。
2.左中指とひとさし指の間に蓋を下向きにはさむ、左親指、ひとさし指でボトルorチューブを持ち、右手でピペットを操作。
3.ピペットを持っている右手の小指&手のひら(?)で蓋をはさむ。左手でボトルorチューブを持ち、右手でピペットを操作。

今のラボではアルコール綿を敷いた上に内側を下向きにしてキャップを置くのが主流です。他所のラボから来たヒトには内側を上にして置くヒトもいます。

結局、コンタミしなければ良いので、その方法なりの注意点を守ればどちらでも構わないと思います。

(無題) 削除/引用
No.1972-4 - 2008/09/17 (水) 14:42:00 - ~
私は、蓋を開けたまま置かないようにしています。
(ボトルの蓋は小指で挟んで保持する。ディッシュの蓋は少し開けた状態で隙間から操作する)

置かないと操作できないときは、安全キャビネットを信じて、奥のほうに内側が上になるように置いています。

(無題) 削除/引用
No.1972-3 - 2008/09/17 (水) 14:11:02 - student
大きな差はないと思いますが、
個人的にはクリーンベンチの中でUV滅菌されている針金様のファルコンチューブ立ての上に内側を下向きに置くのがいいと思います。

(無題) 削除/引用
No.1972-2 - 2008/09/17 (水) 13:56:48 - 歩兵
どちらでも。

ただし、下向きに置くなら液だれは厳禁だし、必ずベンチの絶対に触れていない部分に置くこと。上向きに置くなら気流の関係で手からそちらに落下細菌が無いように注意する。気を付ける点が変わってきます。

無菌操作について 削除/引用
No.1972-1 - 2008/09/17 (水) 13:34:55 - 糖鎖くん
はじめまして。
些細なことですが、クリーンベンチ内での操作についてお聞きしたいことがあります。
メディウムやディッシュのふたを開けた後、どちらを下向きに置くのがよいのでしょうか?
私は内側が下になるように置いているのですが、ボスは逆に置けと言います。
どちらが良いのでしょうか?

13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を