どなたかご存じの方,ご教授ください.
組織中のTGF-β1をELISA kitで測定しています.
kitでは,活性型のTGF-β1を測定するために,サンプルの活性化処理を行います.
ですが,もともと,活性化しているものと不活性なものを分けて測定したいと思っています.
活性化処理をしなければ,分けて測定できるのではと考えています.正しいでしょうか?
また,組織中に活性化型のTGF-βは存在するのでしょうか?
あるいは,活性型TGF-β1の安定性について何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください.
お願いいたします. |
|