Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

クローニングによく使用するPCR酵素 トピック削除
No.1945-TOPIC - 2008/09/12 (金) 11:37:05 - 修士
トータルcDNAやIMAGEクローンなどから遺伝子の過剰発現によるIP実験などに用いるために、よくクローニングを行っています。

クローニング用に校正機能のついたTaqが各社からいろいろとありますが、現在のラボではKODplus,(TOYOBO), Pyrobest(TAKARA), などを中心に使用しています。
経験的に目的のcDNAが増幅できない場合は酵素を変えることで増幅できるようになったことが多いので、Taqの選択は重要だと思っています。

現在のラボで使用しているものよりも今は大分新製品が出回っているので、新しいTaqを試してみようと思います。ですが種類が豊富なためどれが良いのか迷ってしまいます。

みなさんお勧めのTaqがありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1945-3 - 2008/09/12 (金) 13:30:06 - EcoRI
クローニング用のDNAポリメレースは、フィンザイム社のPhusionが評判がいいようです。

(無題) 削除/引用
No.1945-2 - 2008/09/12 (金) 11:44:03 - ~
LA-taq with GC bufferが好みです。
Pyrobestは前にはまったことがあったので、好きではありません。

ここの掲示板だと、Primestarが人気のようです。

クローニングによく使用するPCR酵素 削除/引用
No.1945-1 - 2008/09/12 (金) 11:37:05 - 修士
トータルcDNAやIMAGEクローンなどから遺伝子の過剰発現によるIP実験などに用いるために、よくクローニングを行っています。

クローニング用に校正機能のついたTaqが各社からいろいろとありますが、現在のラボではKODplus,(TOYOBO), Pyrobest(TAKARA), などを中心に使用しています。
経験的に目的のcDNAが増幅できない場合は酵素を変えることで増幅できるようになったことが多いので、Taqの選択は重要だと思っています。

現在のラボで使用しているものよりも今は大分新製品が出回っているので、新しいTaqを試してみようと思います。ですが種類が豊富なためどれが良いのか迷ってしまいます。

みなさんお勧めのTaqがありましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を