おおさんの言われるとおり、既に議論されていることです。
今回のケースを拝見した私の個人的な意見としましては、そのKOマウスを先輩が作製していなければ、貴方はいま論文にしようとする結果を得ることができないどころか実験すら行えなかったわけですよね。むしろ、貴方がKOマウスの作製をした先輩の立場になった可能性も十分にあるわけです。その辺りをお考えになられたことはありますか?
謝辞にするのか、共著者にするのか貴方が筆頭著者であれば主張する権利はあるかと思いますが、当然決定には他の共著者となられる方の意見も反映されるべきです。そしてなにより、なぜ多くの論文では共著者が存在するのか?もう少し貴方自身のお考えを深める必要があるように思います。 |
|