たぶん、PCR産物がheterogenousで、複数のシークエンスが重なっているのでしょう。カラムだとprimer dimerや非特異的なPCR産物は除けないので、電気泳動からの切り出しをまず試してみることですね。
また、電気泳動でシングルバンドに見えても、サイズが非常に近い、複数の産物が含まれている可能性もありますので、PCRのプライマーを変えるとか、nested PCRをするとか、シークエンスプライマーをPCRプライマーより内側に寄せるとかするといいかもしれません。
どんなタイプのシークエンサーを使っているかわかりませんが、この近年に販売されているキャピラリーシークエンサーだと、びっくりするくらい感度がよいので、鋳型量がかなり少なくても、たとえば電気泳動でPCR産物がはっきり見えないくらいでも、きれいに読めたりします。反面、一見きれいに見えるPCR産物でも、気づかなかった非特異的なPCR産物があるせいか、ノイズが高くて読み取り困難ということもあります。 |
|