Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

活動電位、シナプス疲労、シナプス前抑制に冠する疑問 トピック削除
No.1879-TOPIC - 2008/09/03 (水) 01:25:04 - 学部学生の初心者
どうか、教えて下さい。

現在、教科書で神経生理学を勉強中です。

3点、疑問があり、質問させてください。

@
神経軸索に刺激が加わると脱分極が生じNaチャネルが開き細胞内にNaが流入します。その後、電位依存性Kチャネルが開き、Kの流出により再分極が行われます。。。ってKチャネルが開かなくても、再分極するのであればNaチャネルからNaが流出すればいいのではないでしょうか?

Naチャネルにはイオンの通過に方向性はあるのでしょうか?外から内にしか通さないような性質があるのでしょうか?

A
シナプスを人工的に頻回刺激すると伝達物質の枯渇で疲労が生じるとのことですが、こういった現象は生理的に起こりえるものなのでしょうか?

B
シナプス前抑制の際に、興奮性シナプス伝達を行うシナプス前ニューロンの『神経終末部』にシナプスを作って、興奮性シナプス伝達効果を抑制する仕組みとありますが、『前抑制を行う抑制性ニューロンは神経終末部でのみシナプスを作成するのでしょうか?』

どうか、教えて下さい。。お願いします!!
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1879-5 - 2008/09/03 (水) 12:20:38 - 学部学生の初心者
一産婦人科医さん

@とBについてはわかりました!!

Aについて一産婦人科医さんがおっしゃっている検査について詳しく教えて頂けないですか?
お願いします。

しちみ何某へ 削除/引用
No.1879-4 - 2008/09/03 (水) 11:23:43 - 一産婦人科医
そこらかしこで管を巻いている暇があったら、貴方が方々の質問者に対して答えてあげたらいかがかな。
少なくとも私は質問に対しては的確に答えているぞ。

(無題) 削除/引用
No.1879-3 - 2008/09/03 (水) 10:17:19 - しちみ
No.1879-2にはびっくりですね。

質問者の方は「勉強」していると書かれているのであって、「研究」とは書かれていませんよ。
人それぞれ、立場とキャリアがあるでしょう。
そのあたりを推し量れば、あまり人を不愉快にするようなこともないと思います。

質問する場所が違うかな? 削除/引用
No.1879-2 - 2008/09/03 (水) 09:55:36 - 一産婦人科医
@まず、チャンネル、ポンプ、輸送体の違いを勉強したらどうですか?
Aある。麻酔科のとある検査ではよく使う。
B言葉の通りだよ。定義を確認してみては?

最後に。ここではこういう質問に答えてくれる人はいないと思うよ。

活動電位、シナプス疲労、シナプス前抑制に冠する疑問 削除/引用
No.1879-1 - 2008/09/03 (水) 01:25:04 - 学部学生の初心者
どうか、教えて下さい。

現在、教科書で神経生理学を勉強中です。

3点、疑問があり、質問させてください。

@
神経軸索に刺激が加わると脱分極が生じNaチャネルが開き細胞内にNaが流入します。その後、電位依存性Kチャネルが開き、Kの流出により再分極が行われます。。。ってKチャネルが開かなくても、再分極するのであればNaチャネルからNaが流出すればいいのではないでしょうか?

Naチャネルにはイオンの通過に方向性はあるのでしょうか?外から内にしか通さないような性質があるのでしょうか?

A
シナプスを人工的に頻回刺激すると伝達物質の枯渇で疲労が生じるとのことですが、こういった現象は生理的に起こりえるものなのでしょうか?

B
シナプス前抑制の際に、興奮性シナプス伝達を行うシナプス前ニューロンの『神経終末部』にシナプスを作って、興奮性シナプス伝達効果を抑制する仕組みとありますが、『前抑制を行う抑制性ニューロンは神経終末部でのみシナプスを作成するのでしょうか?』

どうか、教えて下さい。。お願いします!!

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を