血液は、血清と血漿に分離し、PBSで25倍に希釈し、roadしています。
Albとマスクしてしまうというのは、MMP2とバンドがかぶり、Albの量が多すぎて、うまく白抜きバンドが見えないという事でしょうか?
以下がプロトコルなのですが、もしお気づきの点があればご教授頂ければ幸いです。
Resolving gel
HPLC-grade water 1.74ml
10%SDS 45μL
30%acrylamide-0.8%bisacrylamide 1.5mL
1.88M Tris 0.94mL
1.5%gelatin 0.3mL
10%ammonium peroxodisulfate (APS) 22μL
N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine(TEMED) 4μL
Stacking gel
30%acrylamide-0.8%bisacrylamide 500μL
1.25M Tris-HCl(pH6.8) 500μL
10%SDS 50μL
HPLC-grade water 3.9mL
10% APS 25μL
TEMED 6μL
Reservoir buffer
10×electrode buffer 30mL
10%SDS 3mL
蒸留水 267mL
5×Sample buffer
125mM Tris-HCl(pH6.8)
4%SDS
20%グリセロール
0.04%Bromophenol Blue
SDS抽出緩衝液
50mM Tris-HCl(pH7.5)
5mM CaCl2
1μM ZnCl2
2.5%(w/v)TritonX-100
Enzyme buffer
50mM Tris-HCl(pH7.5)
5mM CaCl2
1μM ZnCl2
CBB染色液[0.1%(w/v)CBBR-250,50%(w/v)メタノール,20%(w/v)酢酸]
*StandardsforhumanMMP-2,9(0.1mg/ml)(CHEMICON)sample bufferで20倍希釈
1.Resolving gelの作成。ゼラチンは、45℃の恒温槽内で蒸留水中に溶かす。
2.Stacking gelの作成。Gelが固まったらwellを良く洗う。
3.サンプルを5×sample bufferと混合、タンパク量が10μgをroadする。
4.running bufferを注ぎ、氷冷下で、20mA/枚、90分間電気泳動する。
5.gelを、蒸留水でゆすぎ、SDS抽出緩衝液に浸して室温で45分間振盪する。
6.蒸留水でgelをよく洗浄する。(DWで1L使用)
7.Enzyme bufferの中で15〜24時間、37℃で振盪する。
8.gelを蒸留水で洗浄し、0.1%CBB染色液で15〜20分染色する。(室温、振盪。)その後蒸留水に浸して12時間以上振盪し、脱色を行う。 |
|