>[Re:6] たんぱくさんは書きました :
> おお さん
>
> 抗体に関しては、データシート上ではhuman, mouse, rabbitのみとなっていますが、単にウシに関しては調べていないだけかもしれません。
お使いの血清でウエスタンして調べればいいのではないかと思いますが。
BSAが大量にあるので少し工夫がいつようかもしれませんが。
> 免疫染色などはいい方法かもしれません。
> ブレフェルジンなどで前処理した上で共焦点などでゴルジや小胞体で確認するのは無理ですよね・・・倍率的に。
お使いのレンズによるかと思いますが、、ゴルジ、ERのマーカーで分泌小胞が染まらないものであれば、共局在が示せたらいいのではないでしょうか。 |
|