通りすがり様、ありがとうございます。
なるほど。hot spotがある可能性を考えると、loxPをNeoに近づけた方がよさそうですね。
ESのスクリーニングは、168 colonyをスクリーニングして、4個組み換えが起こっているのを確認しました。その中でloxPを持っているものはありませんでした。
もちろん、もう一度スクリーニングを行うことも並行しようとは思っています。
しかし、loxPの持ち込みに関して、次の2つの考え方があると思うのですが、後者の場合、このまま続けても絶望的な気がしてきたのです。
1. long arm全体がgenomeにペタリとくっつき、その後にlong arm内の1点で組み換えが起こる。この場合、loxPがgenomeに組み込まれる確率はloxPより近位のarmの長さと遠位のarmの長さの比に単純に比例しそうです。
2. loxPまでのlong armはNeoの延長とみなされ、loxPがgenomeに組み込まれる場合、loxPよりも3'側のarmの長さに依存する。この場合、今回の例ではarmの長さがわずか3kbとなってしまい、組み換えが起こる確率は非常に低いと思われます。
基本的に、どちらの考え方でいれば良いのでしょうか? |
|