Pumpkinさま、
コメントありがとうございました。
TAKARAの件は初めて知りました。もう少し勉強して直接連絡してみようと思います。
APさま、
情報ありがとうございました。
教えて頂いた通りのカタログスペックが発揮されれば、5Mbの解読は容易
だと思われますね。ただ一方で、今年出た次世代機の説明を読むの、”それまでの機種ではGAPが埋まらないケースが多々ありそれを改善した”的なことが
書かれており、カタログスペックをついつい疑ってしまう自分がいます。
この点についてどなたか経験談がありましたらお願いします。
次世代シークエンサーが登場してからしばらく経ちましたが、新種のバクテリア全ゲノムの登録はあまり進んでいませんね。数Mbの解読など数時間だと思いますが、どこかに問題点が潜んでいるのでしょうか? |
|