pYKという、レンチウイルスベクター(10kb程)に3kb程のインサートを入れたベクターで、ウイルス感染をPG13というパッケージング細胞にさせたいのですが全く感染しません。1000倍に濃縮をしても無理でした。
ベクター 17μg、pMDLg/pRRE 12μg、VSV-G 5μg、pRSV-Rev 5μg/dishで293Tにリン酸カルシウムでトランスフェクションし、レンチウイルスを作りました。PG13ではなく、JURKATには、濃縮したウイルスで1.5%程だけ感染は見られました。それぞれのプラスミドの量や、トランスフェクションの方法(リポフェクションやFuGENEなど)、PG13がレンチに感染しずらいなどが問題なのでしょうか?
レンチウイルスを作る過程で何かいい方法を教えてください。また、PG13以外に良いパッケージング細胞があるのでしょうか?
初心者なので、説明が足りなかったり、不明瞭であるかもしれませんが、宜しくお願いします。 |
|