Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

直径12mmの丸型カバーガラス トピック削除
No.1696-TOPIC - 2008/08/01 (金) 19:39:53 - 貧乏研究室
こんにちは。いつも勉強させてもらっています。
丸型カバーガラス(直径12mmor13mm)を培養に用いたいのですが、市販されている培養用カバーガラスは僕の知る限り、一枚当たり約100円ほどで少し高いなと感じております。あるサイトで一枚30円ほどの12mmカバーガラスを見つけました。培養に用いているプロトコルでは12mmカバーグラスをPLLこーとすると書いてあるので、ノンコートの12mmカバーガラスは手に入りやすいのかと思っていましたが、あまり種類はないのでしょうか。もし、実践されている方で、おすすめの商品をご存知でしたら、おしえていただきたいのですが。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1696-8 - 2008/08/05 (火) 18:30:23 - coverglass
MATSUNAMIはカタログに載ってない製品が割とあるんです。全部載せればいいのにと思うのですが。地元の業者に言うか、直接電話して聞かれれば喜んで教えてくれます。

Fisherのは昔使っただけなので記憶がはっきりしないですが、細胞によって接着するかどうかは異なるので、コートあるなしで試した方が良いですよ。

みなさまありがとうございます 削除/引用
No.1696-7 - 2008/08/04 (月) 23:54:29 - 貧乏研究室
皆様、ありがとうございます。
MATSUNAMIをお使いだということなのですが、カタログを見る限り、15mmが最少のようで、それだと、24ウェルマルチプレートに入らないと言われたのですが、12mmのものって手に入るのでしょうか。
Fisherのものですが、一応、接着細胞用となっていますが、こちらの場合でもPLLコートをする前にカバーガラスの親水処理をしたほうがよいのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1696-6 - 2008/08/02 (土) 14:27:30 - coverglass
おそらくどの程度のコーティングが必要になるかで違ってくると思うのですが、うちでは、松浪のカバーグラスをそのまま、ドライの状態でオートクレーブして、PLL溶液を乗っけるだけでコートして使えています。よく貼り付けたい場合は、TAKARAのレトロネクチンを使っていますが、いずれも問題は感じません。よっしーさんとはPLLの種類が違うのか、必要とするコートの度合いが違うのか、わかりませんが。

(無題) 削除/引用
No.1696-5 - 2008/08/02 (土) 09:55:16 - よっしー
PLLコートする際は,カバーグラスを親水性にしないとうまくコート出来ません.
私は,キシレン,アセトン,EtOH,HClで洗ってから,EtOHに浸けて保存していました.
使う時にバーナーであぶって,コートすると市販のものと遜色なくつかえました.
かなり安上がりになります.

(無題) 削除/引用
No.1696-4 - 2008/08/02 (土) 03:09:17 - へいる
5,6年前ですが、Fisherの方がずいぶん安かったように記憶していますが、勘違いでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1696-3 - 2008/08/02 (土) 02:21:55 - りょう
僕もマツナミの物をEtOH殺菌後、coatingして使用しています。
問題ありません。
他にFisher brandカタログNo.12-545-82 12CIR-1D があります。
これも何もコートされていない丸型カバーガラスですが、こちらの方が高価だと思います。

(無題) 削除/引用
No.1696-2 - 2008/08/02 (土) 00:55:18 - coverglass
培養用のカバーグラスを使う必要はほとんどないと思いますよ。PLLでもcolagenでもfibronection等でも自分でやればずっと安上がりですみます。ちゃんとやれば劣ることもありません。ただ、確かに、12mm円形カバーグラスは余り種類が多くなくて、日本では、培養用でない、普通のものだと松浪くらいしか知りません。30円かどうかは知らないのですが。うちでは普通に松浪の円形カバーグラスを免染用などに使ってます。カバーグラスディッシュは松浪のは余り良くないですが(接着が悪い)、カバーグラスそのものはなぜか何も問題ないです。あと、確かヨーロッパの会社が出しています。

直径12mmの丸型カバーガラス 削除/引用
No.1696-1 - 2008/08/01 (金) 19:39:53 - 貧乏研究室
こんにちは。いつも勉強させてもらっています。
丸型カバーガラス(直径12mmor13mm)を培養に用いたいのですが、市販されている培養用カバーガラスは僕の知る限り、一枚当たり約100円ほどで少し高いなと感じております。あるサイトで一枚30円ほどの12mmカバーガラスを見つけました。培養に用いているプロトコルでは12mmカバーグラスをPLLこーとすると書いてあるので、ノンコートの12mmカバーガラスは手に入りやすいのかと思っていましたが、あまり種類はないのでしょうか。もし、実践されている方で、おすすめの商品をご存知でしたら、おしえていただきたいのですが。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を