PH8のTEbufferにて吸光度を測定しなおしたところ、OD比は2.2程度となりました。全体的に吸光度が低い値になっていまい、濃度もうすくなる結果となってしまいましたが・・・・
おそらく今まで、2マイクログラムのRNAをrealtime RT PCR反応に用いていたのですが、水で測定した吸光度のため濃度が高くでており、2マイクログラムより少ないRNAでrealtimeしていたのだと思います。
最終的にはGAPDHで補正していたので、結果には影響なかったとは思いますが
。
PH=8くらいのbufferでRNAは吸光度を測定しなければならないという事実は、教科書などを探しても見当たらないのですが、どこにのっていませんでしょうか? |
|