Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

ウェスタンブロットの機械 トピック削除
No.1539-TOPIC - 2008/07/11 (金) 10:41:57 - 小児科医師(ゆとり教育)
ミリポアからSNAP i.d.というウェスタンブロットの抗体付加を30分で
やる機械が7月に発売されました。今まで4−5時間かかっていたのが
30分で出来るし、値段も9万円と人件費を考えたらむしろ安いと思う
ので購入を検討しています。

もし、現在お使いの方がいらっしゃれば、使用した感想を教えて下さい。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1539-12 - 2008/09/18 (木) 21:59:55 - mikan
ブロッティングを短時間で行ってくれる
機械のデモをやりました。
かなり高い電圧がかかるためか、
ゲルやメンブレン、使い捨てのロシや電極版など
あっつあつで出てきて、熱処理に弱く
分子量の大きなサンプルだったので
全然転写できていませんでした。
ボスが買ってもいいよと言ってくださったけれど、
今回は見送りました。

感想 削除/引用
No.1539-11 - 2008/09/18 (木) 11:09:15 - あだむやん
うちのラボでミリポアの器械のデモをしたときは、シグナルの強い抗体を使用したのでもちろん検出できましたが、いまいちバンドがきれいではありませんでした。使用する抗体の絶対量(mg)は同じですが、Totalの量が減っている(10ml→3ml)ため、メンブレンの染まりが一様ではなく、端のほうなどは少しムラができていました。そこがちょっと問題だと思いました。また、デモにきていた方から、結局ビニルなどをシール加工して完全にPackingすれば、この器械を使うのと同じくIncubateの時間を短縮できるよ、といわれました。つまり、この器械を買わなくても、同じように短時間のIncubate時間でブロットできる、ということを言われました。フィルターは毎回使い捨てですが、一枚あたりの単価はそれほど高くないです。しかし、あえてそれを買わないといけないかな、という気がしました。もしこの方法でバンドが検出できなかったとしても、抗体が悪いのか、Incubateの時間が短いのか、など、どなたかも言われていたように、トラブルシューティングがしにくいと思います。既知の強いシグナルのものには使いやすい、というだけのような印象を受けました。

隣の教室でデモ 削除/引用
No.1539-10 - 2008/09/18 (木) 08:46:59 - mugimaki
隣の教室でデモがありました.
私は見ただけで触ってはいないのですが・・・

一次抗体は通常通り反応させて,他はこのシステムで行うのが
いいかも,というのがその先生の感想でした.
(他の方が書かれているように弱いシグナルのものは
検出できなかったそうで,上記のような感想をお持ちのようです.)
早い,手間が少なくなるのにはメリットがあります.
結局使い分けがいいのかなと個人的には思いました.
No.1539-8 でsea様がおっしゃられているようにフィルターが
ランニングコストとしてかかってくるのはちょっと考えてしまいますね.

参考になれば.

(無題) 削除/引用
No.1539-9 - 2008/09/17 (水) 22:15:15 - eva
先日Western Qのデモをメーカーに頼みました。
意外ときれいな結果が出ました。またオーバーナイトで出してる弱いシグナルも1時間ぐらいで検出できたので、ちょっとびっくりしました。ミリポアのSnapiDと方式がちょっと違うらしく、消耗品もかからないということでした。その方法だと一回で一種類の抗体というところで、上の判断待ちですが現場としてはやっぱあるといいですね。

(無題) 削除/引用
No.1539-8 - 2008/07/16 (水) 08:58:28 - sea
デモを頼んでラボでテストしました。
テストしたのは自分のラボの同僚で
変更したのはこのSnapiDを使うパートだけ、
つまりブロッキングから1,2次抗体の部分です。
以下の結果はラボのプロトコル、財政状況などによって
受ける印象は変わってくると思いますのであくまで私たちの
ラボでの印象、と受け取ってください。

でその結果、強くシグナルが出るのがわかっているものは
よくworkしたみたいですが、弱いシグナルしか期待できないものは
primary Abの反応時間を伸ばしても十分検出できなかった、
ということでした。

それから、抗体の再利用をするための抗体回収バットみたいのが
利用可能ですが、そのバットは再利用できないこと、
染色で使うフィルターも再利用できないこと、
ブロッキングなどで使うnon-fat dry milkを目詰まりしないように
0.5%にしてあらかじめフィルターにかけておかないといけないこと、
などがややマイナスな印象です。
さすがにフィルターメーカーだけあって、フィルターを多く
買わないといけないようなシステムになっているみたいです。

実際にデモを取り寄せる場合は、一枚のメンブレンあたりの
ランニングコスト、またシグナル検出感度について
よくチェックされることをお薦めします。

(無題) 削除/引用
No.1539-7 - 2008/07/12 (土) 21:19:59 - 小児科医師(ゆとり教育)
Western Qは、値段が45万くらいするんですよ。ミリポアの機械は10万
くらいです。私は臨床系の講座なので時間が節約できるとうれしいですね。

まだあまり使っている人はいないみたいですね。デモを検討してみます。

サイトローブ 削除/引用
No.1539-6 - 2008/07/12 (土) 13:29:37 - TS
買うつもりは毛頭ありませんでしたが、同じような機器が他のメーカーからもでているようですよ。ミリポアのもののほうがスタイリッシュな感じがしますが。

http://www.scitrove.co.jp/westernq/index.html

(無題) 削除/引用
No.1539-5 - 2008/07/12 (土) 12:26:50 - 通りすがり
デモを依頼して自分の実験で使ってみると良いと思いますよ。機械類は、だめそうでも意外と使えたり、逆に良さそうで全然使えなかったりすることもよくあるので。メーカーも機械類は値段の如何に関わらずデモは大抵やってくれます。

(無題) 削除/引用
No.1539-4 - 2008/07/12 (土) 11:02:30 - ami
動画見ましたけど、試薬が時間を節約できるように最適化されていて、機械自体はバキューム機能が主みたいですね。プロトコルが完全に変わっちゃうので、少し買いにくいなあ、と思います。

(無題) 削除/引用
No.1539-3 - 2008/07/11 (金) 19:10:36 - とう
この機械は、結構売れていますという宣伝でした。
時間の短縮という点では、良いのかもしれませんが、時間以外の節約は、できなさそうですね。

臨床系の講座でしたら、良いと思いますよ。
基礎の講座には、不評でしょうけど。

ある程度、手法がその部屋で確立されているのでしたら、あえて変えるメリットがあるかどうか?そのお部屋のスタイルによると思います。

まあ、良いんじゃないでしょうか?

ただ、トラブルには弱いと思いますが、そこら辺り覚悟の上でなら良いと思います。

ちなみに、当方であれば、購入はしないと思いますが。

(無題) 削除/引用
No.1539-2 - 2008/07/11 (金) 15:17:36 - 名無し
抗体の反応時間とかは抗体によっては4C, O/Nが良かったり、室温で短時間の方が良かったりするのもあると思うのですが(特にシグナルが弱いのとか、ノンスペが出易いのとかの場合。)そういうのはコントロールできるにでしょうか。何でも一律の条件だとどんなものかなあと感じます。

ウェスタンブロットの機械 削除/引用
No.1539-1 - 2008/07/11 (金) 10:41:57 - 小児科医師(ゆとり教育)
ミリポアからSNAP i.d.というウェスタンブロットの抗体付加を30分で
やる機械が7月に発売されました。今まで4−5時間かかっていたのが
30分で出来るし、値段も9万円と人件費を考えたらむしろ安いと思う
ので購入を検討しています。

もし、現在お使いの方がいらっしゃれば、使用した感想を教えて下さい。

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を