KLH、OVA、BSAなどがペプチド抗体のキャリアーとして使われます。とくにKLHが多いと思いますが、そういうのに似た配列があればマーカーと反応してもおかしくはありませんね。経験上反応する抗体がたまにあるなという感触はあります。あとマーカーをバクテリアのタンパクかバクテリアでタンパクを作っているならば、大腸菌でつくったリコンビナントで抗体を作った時に若干でも交差性のあるものが取れる可能性はあるかもしれません。バイオラッドの2色のマーカーは私のラボで使っているHisのポリプロに反応します。ご指摘の様にタンパク以外の物に反応している可能性もあるかもしれません。
要は邪魔にならなければいいのではないでしょうか。シグナルが気になる時は、1レーンあけて(開けるといってもシグナルがでないものとか、サンプルバッファーだけでも流した方がいいですが)やればどうでしょうか?レーンの数が減ってしまいますが、、、 |
|