恐らく、スレ主さんはRNAのqPCRによる絶対定量とDNAの絶対定量を取り違えているのではないでしょうか。
RNAの絶対定量を行う際は、RT(reverse transcription)効率が影響してくるため、スタンダードとして、濃度既知のin vitro transcriptionしたRNAを用い、段階希釈したものをサンプルと共にRT→qPCRということが良く行われます。
このときは、プラスミドをスタンダードにした場合、相対定量はできますが(同一遺伝子間の比較は可能)、絶対定量はできません。
DNAの場合、RTというステップがないので、スレ主さんが挙げている二つの方法どちらでも絶対定量可能だと思われます。 |
|