Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウスのかかりにくい交配について トピック削除
No.1435-TOPIC - 2008/06/26 (木) 16:11:56 - nanasi
はじめまして、いつも勉強させていただいています。

私は現在、Cre-loxPシステムで細胞特異的にある遺伝子を欠損させたマウスとROSAマウスの交配を行っているのですが、もう1週間ほどメス(Creマウス)2匹とオス(ROSAマウス)1匹を同じケージに入れているのですがいっこうにかかりません。
オスが生後9ヶ月メスが2匹とも生後4ヶ月と、月齢的にも問題はないと考えているのですが・・・

matingをしてもかかりにくいときなど皆様はどのような対応をされるか、ご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


大体同じ 削除/引用
No.1435-9 - 2008/07/01 (火) 10:02:30 - ema
他の方とほぼ同じです。
ペアが複数つくれるなら変える。オスがもういないなら(わたしがあの週令でしたときはそれが理由でした)メスだけでも増やす。3日置きくらいに他のケージに順繰りに。
音楽は、、、やったことありますがまあ気のせい程度で。とはいえ音波は少し重要でアイソレーターの空調音が場所によってことなり、また近隣に工事しはじめたとか、騒音が発生する状況があると、神経質な個体だとこれでだめでした。場所なるたけ静かなとこに移せるなら。また妊娠してないかなと毎日みたいときでもケージを移動する衝撃がストレスな子もいて、そうゆう子は透明なケージだったのでソーッと外観察にとどめました。
新聞紙でもいいですが巣作り用の綿(クレアとか販売してます)などで隠れ家があると子づくりしやすいです。

子供ができないは、妊娠するが育てないのか、妊娠すらしないのでしょうか。妊娠して子育てしないならナニー(Balbとか大人しくて良く育ててるメス個体)をさせてみては。

最悪、、、もう作れない遺伝型の個体でどうしようもないとき、オスを(1個体殺すことになりますが)業者に冷凍精子保存をしてもらい、体外受精を行ったことがあります。

(無題) 削除/引用
No.1435-8 - 2008/06/30 (月) 17:55:46 - 通りすがり
何ペアか保持している場合には雌雄を入れ替えてみるのも一つの手だと思います。やはり相性があるので。
あと、チップで飼育している場合には、シュレッターをかけた新聞紙を入れてやると巣を作って交配しやすくなるかもしれません。
ただ、雄が9ヶ月齢というのが気になります。
もう少し若い個体はいないのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1435-7 - 2008/06/30 (月) 13:51:23 - 111
残念ながら知りません。

その人は、精力増強のためと言って、えさにひまわり(だったかな?)の種を混ぜていました。
(これも本当)

(無題) 削除/引用
No.1435-6 - 2008/06/29 (日) 08:43:09 - おお
>[Re:5] 111さんは書きました :
> 困ったあげく、飼育室にムード音楽をかけていた先輩がいました。
> (本当)

その結果が聞きたいです。

(無題) 削除/引用
No.1435-5 - 2008/06/28 (土) 17:47:58 - 111
困ったあげく、飼育室にムード音楽をかけていた先輩がいました。
(本当)

(無題) 削除/引用
No.1435-4 - 2008/06/26 (木) 19:49:45 - TK-1
> オスが生後9ヶ月メスが2匹とも生後4ヶ月と、月齢的にも問題はないと考えているのですが・・・
なぜですか?

もっと若いマウスを使ってください。

(無題) 削除/引用
No.1435-3 - 2008/06/26 (木) 18:07:52 - ats
近交系の場合、出産率は必ずしも100%ではありません。
http://www.clea-japan.com/animalpege/a_1/e_11.html
なぜか、かからない奴はどうしてもかかりません(好み?不妊?)。
あきらめて別の個体(組み合わせ)を考えましょう。

(無題) 削除/引用
No.1435-2 - 2008/06/26 (木) 16:44:39 - ~
メスはスメア観察で発情していることは確認できているのでしょうか?

前にあまり交配しないミュータントを使っていた際には、
1.オスのテリトリーだと思わせるため、
  オスを数日飼ってから、メスを入れる
  入れるメスは1匹
2.他のメスと交配した経験が豊富なオスを使う
をしていました。

マウスのかかりにくい交配について 削除/引用
No.1435-1 - 2008/06/26 (木) 16:11:56 - nanasi
はじめまして、いつも勉強させていただいています。

私は現在、Cre-loxPシステムで細胞特異的にある遺伝子を欠損させたマウスとROSAマウスの交配を行っているのですが、もう1週間ほどメス(Creマウス)2匹とオス(ROSAマウス)1匹を同じケージに入れているのですがいっこうにかかりません。
オスが生後9ヶ月メスが2匹とも生後4ヶ月と、月齢的にも問題はないと考えているのですが・・・

matingをしてもかかりにくいときなど皆様はどのような対応をされるか、ご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を