初心者ですが似たような現象を僕も起こしたことがあります。
バンドがスメア状になってしまうときは僕の場合、
1)PCRがうまくいってない
2)ゲルにアプライする時にウェルからあふれさせた
の2通りでした。
PCRがうまくないときは目的以外のPCR産物ができているということです。ランダムプライミングていうんでしたでしょうか。ホットスタートの酵素でもサーマルサイクラーが先客で埋まってて待たされたときなどではうまくいきませんでした。あるいはサイクル数が35(これは経験上の数字で根拠はありません)を超えるとやはり目的以外のバンドが出たりブロードになったりしました。
ウェルからこぼしたときはバンドらしいバンドは全く出ず、全体的にのっぺりした色(EtBr染色)になりました。特に量が少ないPCR産物をアプライする時はピペットで吹き出してしまったりしてこうなりました。
ゲルがくびれる というのはカセットから外したときでしょうか?
僕も電気泳動のあと、カセットから染色槽に移すとゲルのカセットと接触していた両辺がぬれた紙のように波打っていることはありました。
カセットに入れるゲルの量を少し少なくしたらなりにくくなりました。 |
|