書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
293Aと 293T 違う?
トピック削除
No.1362-TOPIC - 2008/06/18 (水) 16:26:22 -
kun
アデノウイルスベクターを293T細胞に導入し、回収して、weastern
でinsertが発現しでなかった。293Aと 293Tが違いますか。教えていただけませんか。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
16
件 ( 1 〜 16 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.1362-16 - 2008/06/20 (金) 12:26:58 -
kun
皆さん:
ありがとう、ございます。
実験の方法が勉強しただけでなく、日本語も勉強しました。
(無題)
削除/引用
No.1362-15 - 2008/06/19 (木) 16:12:02 - Caspase
失礼、Transfectionではなくて種ウイルスを使っているのですね。
(無題)
削除/引用
No.1362-14 - 2008/06/19 (木) 16:09:24 - Caspase
以前いたラボでは293Tでアデノウイルスを作製していたので293Tで大丈夫だと思います。
293だった可能性もありますが、G418に耐性だったのでおそらく293Tだと思います。
insert(?おそらくベクターに乗せた遺伝子と解釈しました)が発現していないということなので一度Transfectionの方法とウイルスベクターの構造を確認した方がよいのではないでしょうか。
Transfectionはどのようにしましたか?
(無題)
削除/引用
No.1362-13 - 2008/06/19 (木) 12:42:10 -
おお
>[Re:12] Tさんは書きました :
> HEK293 細胞は全て E1a, E1b を発現している(筈)ですよ。
Oops, you remind me that HEK293 is a transformant by adenoviral oncogene.
293T cells are expressing SV40 T-antigen, which facilitates epsomal amplification of SV40 ori containing plasmids.
(無題)
削除/引用
No.1362-12 - 2008/06/19 (木) 10:40:38 - T
HEK293 細胞は全て E1a, E1b を発現している(筈)ですよ。
293A の A は adhesive ではないかと思います。たしか接着性の強い細胞をリクローニングしたものです。はがれにくくて扱いやすいのは確かですが、アデノウイルスの増殖という点では特に何か処理したわけではないと思います。
ウイルスを増幅するだけならどんな HEK293 の亜株でも問題ないはずです。増幅すらしないなら、そもそも HEK293 細胞かどうかを疑った方がいいかも。
プラスミドベクターから新たに組み換えウイルスを作成する時には、亜株の性質や継代数によって効率が大きく変わりますが。
(無題)
削除/引用
No.1362-11 - 2008/06/19 (木) 09:31:02 -
おお
I think that 293A cells are expressing E1A and that E1a is required to produce adenovirus vectors.
By the way, remenber you can ask in English, too!
(無題)
削除/引用
No.1362-10 - 2008/06/19 (木) 09:21:30 - Kazu
kunさんが留学生なら、その旨をひとこと記載されておいたほうがよいかもしれません。日本語が間違っていたら、それを見た人はアホな日本人だなと思い、真面目に答えてくれない恐れがあるからです。日本人は英語が下手なので日本語で質問するのは悪くないと思いますが…
(無題)
削除/引用
No.1362-9 - 2008/06/19 (木) 08:39:23 - mikan
Kunさん、HEK293は
さまざまな株があるようです。
どれも増殖に使うものです。
(私は使用したことがありませんが)
先生にもらった細胞で実験を
行ってみてください。
実験がうまくゆかないときには、
実験の方法に問題があったり、
材料の相性の問題があるかもしれませんね。
頑張ってくださいね。
(無題)
削除/引用
No.1362-8 - 2008/06/18 (水) 23:16:26 - --
あなたはチャイニーズですね?
(無題)
削除/引用
No.1362-7 - 2008/06/18 (水) 22:28:09 -
kun
ありがとう、ございます、
はい、わかりました。
(無題)
削除/引用
No.1362-6 - 2008/06/18 (水) 21:52:14 - ami
えー、、、
(1)なぜ先生に聞かないのですか。
(2)なぜHEK細胞も一緒にもらわなかったのですか。
(3)HEK293Tで増殖するにせよしないにせよ、よく論文で書いてある方法でやったほうがいいとは思いませんか。
(1)(2)をすっとばしてここで質問するようなスタンスで実験されているのであれば、AとかTとか細かいことは気にせずやってみてはいかがですか。また結果を教えてください。
(無題)
削除/引用
No.1362-5 - 2008/06/18 (水) 21:47:06 -
--
書き込む前に今一度、ご自分の書き込みを読み直してください。
(無題)
削除/引用
No.1362-4 - 2008/06/18 (水) 21:38:50 -
kun
最近、先生からinsertを入ったアデノウイルスをもらいました、
目的はHEK293細胞に増殖して、次代のアデノウイルスをもらいたい、でも 今 持ってるHEK293細胞はHEK293Tです、いろいろな資料中に
アデノウイルス増殖する細胞はHEK293Aといわれている。
疑問:アデノウイルス増殖する実験には、HEK293T細胞が使うことができますか。教えていただけませんか。
(無題)
削除/引用
No.1362-3 - 2008/06/18 (水) 19:24:55 - ami
まず、
1、どういう状況に遭遇したのか
2、何を疑問に思ったのか
教えて下さい。
(無題)
削除/引用
No.1362-2 - 2008/06/18 (水) 16:42:32 -
--
書き込む前に今一度、ご自分の書き込みを読み直してください。
293Aと 293T 違う?
削除/引用
No.1362-1 - 2008/06/18 (水) 16:26:22 -
kun
アデノウイルスベクターを293T細胞に導入し、回収して、weastern
でinsertが発現しでなかった。293Aと 293Tが違いますか。教えていただけませんか。
全
16
件 ( 1 〜 16 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を