あるタンパク(full lengthで50kDa)ほどを大腸菌で
発現させ精製したいと思っています。
タンパクの配列が入っているプラスミドを
他研究室より譲って頂き(おそらくpGEXに入っています)
まずプラスミドを増やすために
DH5αで増やし、ミニプレップ後
アガロースでチェックをしました。
結果、5000bp前後と10000bp-20000bpに
二本バンドが出ました。
この場合、ゲルからプラスミドを抽出し直すのがベストなのでしょうか。
また、10000bp-20000bpに出たバンドは
その目的タンパクが入っていると考えても良いのでしょうか。
大変初歩的な質問ですが、よろしく御願致します。 |
|