書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
浮遊系細胞の安定発現株クローニング
トピック削除
No.121-TOPIC - 2007/08/28 (火) 16:37:50 - ど
浮遊系細胞に遺伝子導入し、安定発現株を薬剤選択しています。
この際、薬剤選択によって死んだ多くの細胞カスが、浮遊系の生細胞と混在し困っています。
もちろん限界希釈等でクローニングすれば良いのですが、bulkの状態で安定発現細胞群を得たいと思ってます。
死んだ細胞と浮遊系の生細胞を分離する、簡便な方法をご存知の方、どうぞご教授下さい。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
10
件 ( 1 〜 10 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.121-10 - 2007/10/13 (土) 01:55:28 - Do
遅くなりましたが、アドバイス有難うございます。
そんな方法もあるんですね。
細胞数がたくさんある際には試してみます!
みなさまどうも有難うございました。
(無題)
削除/引用
No.121-9 - 2007/09/01 (土) 14:07:31 -
ats
15mLチューブに10mL細胞懸濁液を入れ、(保温しながら)10〜30分程放置すると生細胞は沈殿します。その後、注意深く上清を吸引します。これを繰り返すと死細胞が減ってきます。死細胞(から出てきたDNA)に生細胞が絡まるときは、DNaseを入れておくとほぐれます。遠心するよりきれいになりますが、きれいするにはそれなりのロスを覚悟してください。
細胞種によっては、接着用dishに撒き、生細胞が弱く接着するしたら上清を吸引するという荒技もあるようです。この方法を使ったことはないので保証しません。
(無題)
削除/引用
No.121-8 - 2007/08/29 (水) 15:14:51 - ど
メチルセルロース培地は、アリですね。
すっかり頭から抜けてました。ありがとうございます。
今回は、とりあえず普通に遠心を繰り返し、ダメなら、ご提示の条件を参考にしてパーコールを試してみたいと思います。
皆様の迅速なレスポンスには感謝しております。
またこのサイトを使いたくなりました。
ありがとうございます。
どうしてもダメならセルソーターも使えるのですが、今回質問して良かったと思ってます。
ホントに色々勉強になります!
(無題)
削除/引用
No.121-7 - 2007/08/29 (水) 10:16:36 - ~
FM3AやDT40だと、遠心すると、結構ごみが除けます。
もちろんパーコールの方がきれいに除けるのでしょうけど、
ダメージを受けない細胞の場合には、処理時間が短く、簡単に行うことが出来るのが利点です。
ただ、HL60で同じことをやったら、細胞がどんどん死んでいきました。
親株で一度、毎日遠心を試してみると、
使えるかどうかが分かると思います。
(無題)
削除/引用
No.121-6 - 2007/08/29 (水) 10:06:53 - よっしー
パーコールはファルマシアの物しか知りませんが,
シグマでも売ってるのですか.初耳です.
THP−1は使ったことがありませんので良く分かりませんが,
単球系ということですので,40%程度のパーコールの下に,
70%のパーコールに懸濁した細胞浮遊液を重層し遠心.
界面の細胞が生細胞.てな感じで出きるかも知れません.
パーコールの濃度,遠心の温度,時間などは注意したほうがいいと思います.
塩濃度とpHの調製も忘れずに.
(無題)
削除/引用
No.121-5 - 2007/08/29 (水) 10:04:27 - DNAI
ステムセル社のメチルセルロース培地がいいと思います。シングルコロニーを形成してくれるので、クローニングの手間も省けます。
5万円ぐらいしますが、一本で3ターゲットぐらいは使用可能です。
トランスフェクト後、薬剤添加メチルセルロース培地に即蒔き込んでもいいでしょうし、セレクションに時間が掛かる場合は、数日間薬剤添加通常培地にて培養後、薬剤添加メチルセルロース培地に蒔き込むと良いと思います。
(無題)
削除/引用
No.121-4 - 2007/08/28 (火) 21:24:54 - ど
パーコールは聞いたことがあります。
今ネットで見てみましたら、SIGMAの製品を見つけました。
試しに使ってみたいですが、具体的に使ったことがありませんので、簡単なプロトコルなどのアドバイスを是非いただけたら幸いです。
細胞株はTHP−1(ヒト単球系)です。
(無題)
削除/引用
No.121-3 - 2007/08/28 (火) 20:44:15 - ~
細胞株によっては、遠心で分けることが出来ますが、
細胞株によっては、遠心でダメージを受けて生きている細胞が減っていきます。
細胞株名は秘密なのですか?
(無題)
削除/引用
No.121-2 - 2007/08/28 (火) 16:39:41 - よっしー
パーコールなどの密度勾配では分かれませんかねぇ.
浮遊系細胞の安定発現株クローニング
削除/引用
No.121-1 - 2007/08/28 (火) 16:37:50 - ど
浮遊系細胞に遺伝子導入し、安定発現株を薬剤選択しています。
この際、薬剤選択によって死んだ多くの細胞カスが、浮遊系の生細胞と混在し困っています。
もちろん限界希釈等でクローニングすれば良いのですが、bulkの状態で安定発現細胞群を得たいと思ってます。
死んだ細胞と浮遊系の生細胞を分離する、簡便な方法をご存知の方、どうぞご教授下さい。
全
10
件 ( 1 〜 10 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を