書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
脂肪食品の包埋、薄切
トピック削除
No.1178-TOPIC - 2008/05/21 (水) 16:00:06 -
すえ
皆さんお世話になります。
脂肪食品(動物性固体脂肪)を薄切したいのですが施設上凍結保存ができません。ステンレスディスポブレードのミクロトームで5μm−10μmの厚さに切る方法があれば教えてください。包埋すればできるかと思ったのですが、脂肪の固定剤、包埋剤は見当たりません。「食品組織学」にしたがって、PEGに包埋しようと浸漬したら、常温でも溶出、熱をかけるともちろん溶けました。よろしくお願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
ありがとうございました
削除/引用
No.1178-4 - 2008/05/22 (木) 15:58:27 -
すえ
BR-2さん、ありがとうございました。早速、脂肪食品を擬似組織に仕立てて、薬剤が届き次第、試してみます。それにしても、ホルマリン固定の後、1週間も後固定するのでは気を長く持たなくては。
(無題)
削除/引用
No.1178-3 - 2008/05/22 (木) 12:57:39 - ~
凍結できないのが問題でしたら、
氷屋さんでドライアイスを買ってきてはいかがでしょうか。
ドライアイスでも凍らないのならば、次は液体窒素でしょうか。
脂肪の固定
削除/引用
No.1178-2 - 2008/05/21 (水) 18:01:07 -
BR-2
「すえ」さんがどういった目的で薄切するのか分からないのと、動物組織ではなく単なる脂肪食品?に応用ができるかどうかも不明で、以下に紹介する文献が適切かどうか分かりません…
また、私自身もこの方法は試したことないので詳しいことはよく分かりません、無責任ですいません。それでも良ければ参考程度に。
まず、脂肪は基本的には電顕で使うようなオスミウムで固定できるようです。
ただ、オスミウムは黒色沈着物?を形成するのと、扱いが難しい(毒)ことで敬遠されやすいようです。
そこで以下の文献にある手技が報告されたようです。
A method to fix lipids for staining fat embolism in paraffin sections. Histopathology, 2002;41:75-79
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12121240?ordinalpos=14&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_RVDocSum
Lipid fixation for fat staining in paraffin sections applied to lesions of atherosclerosis. Virchows Arch. 2004;445(1):22-6
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15173942?ordinalpos=11&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_RVDocSum
ぜんぜん見当違いな文献の紹介だったらごめんなさい。
脂肪食品の包埋、薄切
削除/引用
No.1178-1 - 2008/05/21 (水) 16:00:06 -
すえ
皆さんお世話になります。
脂肪食品(動物性固体脂肪)を薄切したいのですが施設上凍結保存ができません。ステンレスディスポブレードのミクロトームで5μm−10μmの厚さに切る方法があれば教えてください。包埋すればできるかと思ったのですが、脂肪の固定剤、包埋剤は見当たりません。「食品組織学」にしたがって、PEGに包埋しようと浸漬したら、常温でも溶出、熱をかけるともちろん溶けました。よろしくお願いします。
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を