私も、あまり恥とか思わない方がいいとおもいます。どういう人を対象に教えているかと、どういう人が受けに来るとかは予め聞いておいた方が良いかもしれませんね。こればかりは講習によりますし。機会の講習だと場合によっては専門学校をでて実験助手をしているような人にも教えてるかもしれませんし、物によってはスペシャリストぐらいしか使わないので専門知識(といってもその機会を使うにあったっての基礎知識)がないとついていけないかもしれません。
折角教えてもらえる機会があるわけですから、原理とかは勉強して、府に落ちない点は予めチェックしたり、マニュアルを手に入れて実際にどうするのかシミュレーションしたりしてみて分からない事を予め把握しておいて、講習で説明を聞きながら答えが見つからないところは質問するようにすればいいかと思います。
そうやってある程度積極的な方が教える方にとっても好感度が持てると思いますし、そうなった場合講習終わったあとでも分からないことが出てきたら問い合わせしやすいと思います。静かで、分かってるのか分かってないのか分からないような人が、何か所々講習でもへましてたりしてとなると、そういう人が後で問い合わせしても、あいつか、全然聞いてなかったんじゃねーか見たいに思われる可能性が高いと思いませんか。
やるからには、思いっきりやってください。気後れする必要もないと思います。 |
|