Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

機器トレーニング参加 トピック削除
No.1099-TOPIC - 2008/05/08 (木) 07:43:40 - kiko
いつも拝見させていただいております。

理系大学で実験を行っている学生です。
測定機器のトレーニングコースの案内が企業から来ました。
自分だけがデータの解析などを行っているので限界があり、
自分で調べたりも限界を感じていたので良い機会とは思っています。
しかし、こういうものへは企業の専門で取り組んでいる人の参加が多いかと思うと、学生の自分は勉強不足、知識不足などで無駄になりそうだと思ったり、恥をかいてしまうことへの不安がふくらんで迷ってきてしまいました。普段もうっかりしている自分は自信がなく、金額もそれなりにするので見送ろうかとも悩んでいます。
このような測定や解析の案内に参加なさった方がいらっしゃいましたら、
実際の様子なども参考にさせて頂きたいので
ご意見いただけませんでしょうか。
実験手技ではないので 書き込ませていただくの悩んだのですが、
周囲に聞ける方がいないのでよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1099-5 - 2008/05/08 (木) 11:49:07 - おお
私も、あまり恥とか思わない方がいいとおもいます。どういう人を対象に教えているかと、どういう人が受けに来るとかは予め聞いておいた方が良いかもしれませんね。こればかりは講習によりますし。機会の講習だと場合によっては専門学校をでて実験助手をしているような人にも教えてるかもしれませんし、物によってはスペシャリストぐらいしか使わないので専門知識(といってもその機会を使うにあったっての基礎知識)がないとついていけないかもしれません。
折角教えてもらえる機会があるわけですから、原理とかは勉強して、府に落ちない点は予めチェックしたり、マニュアルを手に入れて実際にどうするのかシミュレーションしたりしてみて分からない事を予め把握しておいて、講習で説明を聞きながら答えが見つからないところは質問するようにすればいいかと思います。

そうやってある程度積極的な方が教える方にとっても好感度が持てると思いますし、そうなった場合講習終わったあとでも分からないことが出てきたら問い合わせしやすいと思います。静かで、分かってるのか分かってないのか分からないような人が、何か所々講習でもへましてたりしてとなると、そういう人が後で問い合わせしても、あいつか、全然聞いてなかったんじゃねーか見たいに思われる可能性が高いと思いませんか。

やるからには、思いっきりやってください。気後れする必要もないと思います。

(無題) 削除/引用
No.1099-4 - 2008/05/08 (木) 10:54:29 - ぽ
質問の主旨とは異なってしまいますが…
機器やデータの扱い方を勉強したいということでしたら、
その機器のメーカーさんに直接来てもらい教えていただくことも可能ですよ。
私も学生ですが、何度かお世話になってます^^

無料だし、少人数(時には1対1)で教わることができるので周りのレベルを
気にすることもありません。お勧めです。

(無題) 削除/引用
No.1099-3 - 2008/05/08 (木) 10:06:47 - ats
トレーニングコースの技術レベルは様々です。
ここで聞く前に、その企業に問い合わせるのが一番です。
もし何を問い合わせるべきか分からないようなら、参加しても無駄です。
参加目的がはっきりしていないということになります。
もしかしたらその機器を使わなくてもよいかも知れません。

また、お金が無駄になるのは残念無念ですが、なぜ恥と思うのですか?
そのためにお金を支払うのです。下調べをしないことで研究が大失敗する方が恥ですよ。
もしくは機械を壊すとか。
これからも無駄な時間・お金を使う羽目になります。心構えから変えましょう。

学生さんなら学費を払っているのです。学校の教員にはそのための給与が支払われているのです。
いろいろな教員にしつこいなーと思われるくらい、教員を使いましょう。
機械があるのならそれに習熟した教員がいるはずです。
でなければ国土交通省ではないけれど税金の無駄遣いになりますね。
大学レベルだと無料で講習会を開いてくれる企業もあります。
または自分の試料を機器企業の開発室などに持ち込んで、専門家に教わりながらデータを取ってしまう荒技?も可能です。
まずは積極的に教員に相談しましょう。

(無題) 削除/引用
No.1099-2 - 2008/05/08 (木) 10:02:47 - 蔵書がない
何度か出かけたことがあります。確かにあまり学生さんは見ませんね。
ものによっては費用が数万はかかるからでしょうか。
ウチも貧乏なので、お値段が高いものは本当に必要かどうか考え込むことが多いです。

基本的にはその機器がよく分からないひと、まだまだ活用したいと思っている人がくるものだと思いますので、勉強の為に出かけるのは全く問題ないと思います。
ただ、機器関係は全くさわったことが無い状態で出席しても、説明そのものがちんぷんかんぷんである可能性はあります。
kikoさんは実際に機器にさわっていらっしゃるようですので、トレーニングコースの内容にも依りますがそれで十分なのではないでしょうか。

機器メーカーの人とも直接話せますので、具体的にこんな問題があるとか不安があるとか、そういう相談はやりやすいです。
データを持っていって、メーカー側としての意見を聞いてみるようなことも可能かと思います。(ただし、あくまでデータの解釈はご自分の責任で。)
開催内容とは直接関係ないことも聞いてみて、あとで回答を頂いたこともあります。

一人で手探りでやると1ヶ月かかることが、聞くと数日で終わることもあります。
知らないことを恥と思って聞かないより、思い切って聞いた方が絶対に仕事は速く進みます。
kikoさんが研究を続けるにあたり、必要であると思うのであれば、
一度は出席しておいても損はないのではと思います。

機器トレーニング参加 削除/引用
No.1099-1 - 2008/05/08 (木) 07:43:40 - kiko
いつも拝見させていただいております。

理系大学で実験を行っている学生です。
測定機器のトレーニングコースの案内が企業から来ました。
自分だけがデータの解析などを行っているので限界があり、
自分で調べたりも限界を感じていたので良い機会とは思っています。
しかし、こういうものへは企業の専門で取り組んでいる人の参加が多いかと思うと、学生の自分は勉強不足、知識不足などで無駄になりそうだと思ったり、恥をかいてしまうことへの不安がふくらんで迷ってきてしまいました。普段もうっかりしている自分は自信がなく、金額もそれなりにするので見送ろうかとも悩んでいます。
このような測定や解析の案内に参加なさった方がいらっしゃいましたら、
実際の様子なども参考にさせて頂きたいので
ご意見いただけませんでしょうか。
実験手技ではないので 書き込ませていただくの悩んだのですが、
周囲に聞ける方がいないのでよろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を