>[Re:6] 初心者さんは書きました :
> いったんhnRNAになったら内在性のそれと基本的には同じものと思うので、おなじようにスプライシングされてmRNAになるのかなあ?そのときタグのところは問題ないかなあ、などとも思いました。もう少し勉強してみます。
alternative splicingも気にされているようなので少しコメントを追加します。スプライシングはプロモーターディペンデントの場合があります。この場合は外来のプロモーターを入れるとその制御を失う可能性があります。タグやプロモーターに関してはやってみないと分からないところがありますので、何種類かデザインを変えて作ってみるのがいいと思います。もしプロモーターがきになるなら内在せいの者を使うてもあるかと思います。
タグに関しての心配は、タグ自体がスプライシングに関して何らかの意味を持っている配列でそれが働いてしまうため全体のスプライシングがおかしくなる場合と、タグを入れたところがたまたま、スプライシングに関して意味のあるところで、その機能がおかしくなってしまう場合です。でも、結構スプライシングを研究している人は大胆にタグをいろんなところに入れたりしています。もちろん入れたあと正常に働くか検証をして事がほとんどだと思います。 |
|