Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | この次のフォーラム(readのみ) | このフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

塩基性側にシフトする修飾 トピック削除
No.4567-TOPIC - 2007/07/19 (木) 13:14:49 - K
ある論文に「この蛋白質は修飾により塩基性側にシフトした」という記述があったのですが、それ以上の考察は残念ながらありませんでした。

ふと「塩基性側にシフトする修飾とは何だろう」と思い、PubMedで検索したのですが、明確な論文には行き当たりませんでした。
このような修飾例をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけませんか?よろしくお願いいたします。
(脱リン酸化で塩基性側シフト、を除きます)
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4567-3 - 2007/07/25 (水) 01:32:08 - K


名無しさん、ご回答ありがとうございました。
いくつかの論文にはアミノ酸の塩基性修飾についてふれられていましたが、変異や末端残基が切れる可能性は見落としていました。
他にもご存知のかたいらっしゃいましたら、ご教示いただけると嬉しいです。

(無題) 削除/引用
No.4567-2 - 2007/07/19 (木) 16:18:57 - 名無し
理論的には側鎖がマイナスに荷電しているアミノ酸(酸性アミノ酸とかいうやつ)に何か起きて荷電を失えば理論的には塩基性側にシフトすると思う(実際にはいろいろ複雑な要素が絡んでいてすごいズレるときもあるし、ちょっとしかズレないときもあるらしいけど)のでそういうアミノ酸残基が標的になるような修飾とかそういう部位の変異ならばなんでも可能性はありだと思うのとそれと通常はN末端がブロックされいる蛋白質でもしブロックがはずれたものができたらそれはプラスの荷電がほかのより一つ多いから塩基性にズレるし(N末がピログルタミル化されてるのと、されてなくてαアミノ基のままのものがスポット2つに分かれたのを前に見た)C末はその逆でもしC末が修飾されたらそれはされてないやつよりも塩基性にずれるからリン酸化とかADPリボシル化みたく修飾体自体の荷電だけでなくてどういうアミノ酸が修飾されるかということもいっしょに考えないといけないと思うこういうときは。それとほかにNかCかどっちかの末端が数残基切れたりすると分子量の差はすごいちょっとだからSDS-PAGEでは分子量では見分けつかないけど、等電点はズレるのでわかる場合あるというか前にそういうことあった。

塩基性側にシフトする修飾 削除/引用
No.4567-1 - 2007/07/19 (木) 13:14:49 - K
ある論文に「この蛋白質は修飾により塩基性側にシフトした」という記述があったのですが、それ以上の考察は残念ながらありませんでした。

ふと「塩基性側にシフトする修飾とは何だろう」と思い、PubMedで検索したのですが、明確な論文には行き当たりませんでした。
このような修飾例をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけませんか?よろしくお願いいたします。
(脱リン酸化で塩基性側シフト、を除きます)

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。