いつも勉強させていただいています。最近miRNAのクローニング実験を始めたのですが、効率が悪く困っています。方法はまずTRIZOLでRNA抽出後、AmbionのFlush PAGEでmiRNAを抽出し、TAKARAのmiRNA cloningキットを使ってPCRで増幅し、Sse8387Iで切断してコンカテメリゼーションしてからT4 polでBluntingしたのちTAKARAのA付加キットで処理し、PromegaのpGEM-Tに組み込んでいます。青白スクリーニングしているのですが、コロニーはちゃんと出て、一応それなりにコンカテメライズされたインサートが入っているのですが、miRNAが少なすぎるのです。この前はコロニーを1536個拾ってシーケンスして、miRNAの候補の長さ(16−28に設定しました)の断片が4000個あったうち既存のmiRNAはたった60個くらいで、ほかは多くはribosomal RNAの断片やmRNAの断片でした。どうしたら効率を上げられるのでしょうか? |
|