いつも大変お世話になっております。
4月から研究を始めたばかりの初心者です。以前にも同じようなトピがありましたら、ご容赦ください。
マウスの脊髄標本を作ることになったのですが、サンプリングのときにどうしても脊髄をうまく露出することができません。また、何とか摘出して標本作製するもぼろぼろの標本で、しかも凍結の条件が悪かったのか、組織の中におそらく氷の結晶だと思いますが、空洞が沢山出来てしまいました。
手順としては 4% PFAで灌流固定後、腰椎を摘出
→何とか骨をはさみで外して脊髄摘出(この時点でかなりのダメージ?)
→4% PFAで後固定、o/n
→PBSで少し洗ったあとに10%、20%シュクロースでo/n
→腰椎を5mmくらいの長さに分け、クリオモルド2号に立たせてOCTコンパウンドに包埋
→ドライアイスで凍結
→-30度で保存後、-20度のクライオスタットで10μmに薄切
→自然乾燥後、H-E染色
周りに脊髄標本を作っている人がいないため、聞ける人がいません。
お手数ですが、何かありましたらご助言いただけると助かります。 |
|