書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
この次のフォーラム(readのみ)
|
このフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
ClustalXの使い方
トピック削除
No.4410-TOPIC - 2007/06/14 (木) 16:12:00 -
S
ClustalXを自分のPC(MacOSX)にダウンロードし、'load seqences'で、FASTA形式で書いたファイルを入力しても、一部分の配列しか表示されません。
なにが良くないのでしょうか?
配列を書いたファイルの形式(書き方)が良くないのでしょうか?
一応同じファイルを用いて、ゲノムネットやDDBJのClustalWでは普通に解析できます。
基本的なことですが、何がいけないのか、教えて頂けたら幸いです。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.4410-8 - 2007/06/19 (火) 20:03:25 -
S
> 改行コードはUNIXのもの(LF)になっていますか?
> マックのテキストのままだとダメだった気がします。
> 自分がClustalを使うときは「mi」というフリーのエディタで改行コードを変えてます。
miを使って改行コードを変えたらうまくいきました。
ありがとうございました。
(無題)
削除/引用
No.4410-6 - 2007/06/19 (火) 11:41:57 - しましま
改行コードはUNIXのもの(LF)になっていますか?
マックのテキストのままだとダメだった気がします。
自分がClustalを使うときは「mi」というフリーのエディタで改行コードを変えてます。
miはここにあります。
http://www.mimikaki.net/
(無題)
削除/引用
No.4410-5 - 2007/06/18 (月) 20:00:18 -
S
サンプルファイルがあったんですね。
試してみます。
ありがとうございました。
(無題)
削除/引用
No.4410-4 - 2007/06/18 (月) 19:29:22 - 通りがかり
良く分からない表示ですね、、。汗
ClustalXのフォルダに入っているサンプルファイル「globin.pep」は、正常に読み込めますか?
(無題)
削除/引用
No.4410-3 - 2007/06/18 (月) 17:35:06 -
S
分子名の欄には、一番最初に記入した分子名が、配列の欄には、一番最初に入力した分子の末端部分の約20アミノ酸のみが表示されてしまいます。
もしダメなようなら他のPCでやってみます。
(無題)
削除/引用
No.4410-2 - 2007/06/17 (日) 18:35:35 - 通りがかり
OS10.4.9(PowerBook G4)で、ClustalX 1.83は、問題なくFASTA形式のアライメントを読み込んでますよ。
>一部分の配列しか表示されません。
どのように表示されていますか?
ClustalXの使い方
削除/引用
No.4410-1 - 2007/06/14 (木) 16:12:00 -
S
ClustalXを自分のPC(MacOSX)にダウンロードし、'load seqences'で、FASTA形式で書いたファイルを入力しても、一部分の配列しか表示されません。
なにが良くないのでしょうか?
配列を書いたファイルの形式(書き方)が良くないのでしょうか?
一応同じファイルを用いて、ゲノムネットやDDBJのClustalWでは普通に解析できます。
基本的なことですが、何がいけないのか、教えて頂けたら幸いです。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。