Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | この次のフォーラム(readのみ) | このフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

インサートの入ったプラスミドに入りません。 トピック削除
No.4342-TOPIC - 2007/06/04 (月) 14:54:19 - プラスミド
pYES263というベクターを使い、NcoTとEcoRTでカットし、ライゲーション後、大腸菌に形質転換しているのですが、インサートの入ったプラスミドが得られません。

別のインサートを同様に形質転換させると、インサートの入ったプラスミドが得られるのですが、目的のDNAを入れようとすると何も入っていないプラスミドばかりが取れます。

これは目的のコンストラクトが大腸菌に悪さしているということなのでしょうか?それと何か解決方法があればぜひ教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4342-2 - 2007/06/04 (月) 17:03:58 - A
あまり参考にならないかもしれませんが、私の個人的な経験からすると
2つの可能性が考えられます。

1.インサートが翻訳されていてその蛋白質が大腸菌にとって毒性を
  持つため大腸菌が生えてこない。

解決方法としてはプロモーターの働きを抑える蛋白質を発現する
プラスミドを同じ大腸菌に形質転換する。私の研究室ではQiagenの
pQEシリーズを使っているのでその場合にはpREP4を共存させます。
詳しい理論に関しては以下のサイトの16ページを参照してください。

http://www1.qiagen.com/HB/QIAexpressUACloningKit_EN

同じようなシステムが使えるかどうかは使ってるベクターの販売元に
相談してください。


2.使っているインサートが偶然非常に入りにくい。

この場合はライゲーションサイトを変更したり、ベクターを変更する
などして対応するしかないかもしれません。

とにかくまず1.の可能性があるのかどうか切り分けてください。

インサートの入ったプラスミドに入りません。 削除/引用
No.4342-1 - 2007/06/04 (月) 14:54:19 - プラスミド
pYES263というベクターを使い、NcoTとEcoRTでカットし、ライゲーション後、大腸菌に形質転換しているのですが、インサートの入ったプラスミドが得られません。

別のインサートを同様に形質転換させると、インサートの入ったプラスミドが得られるのですが、目的のDNAを入れようとすると何も入っていないプラスミドばかりが取れます。

これは目的のコンストラクトが大腸菌に悪さしているということなのでしょうか?それと何か解決方法があればぜひ教えてください。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。