>では抗凝固剤処理せずに、(室温放置せず)すぐに遠心処理したものはどちらに分類されるのでしょうか?ご存知の方,教えてください.
血漿でしょうね。
血漿の定義として
>血清と血漿の違いについて調べると「血漿はEDTA、ヘパリンなど抗凝固剤で処理し、遠心分離で細胞成分を除いたもの」とあり、
これは不適当だと思います。
血漿とはとうやって採取するかには関係なく、血液のうち血球成分以外の液性成分のことです。じゃあ、血漿をとるにはどうしたらいいかといういうのが上の説明だと思います。
なお、血液を凝固させて、血餅と血清に分けるのではなく、遠心で血球を落としただけだと、液性成分にはフィブリノーゲンなど血液凝固因子が残存します。凝固防止処理をしなければ、フィブリンが形成されてジェリー状に固まります。 |
|