Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | この次のフォーラム(readのみ) | このフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マウス血管内皮細胞の接着 トピック削除
No.4240-TOPIC - 2007/05/18 (金) 17:46:08 - ai
マウスの胸部大動脈より剥離法で
血管内皮細胞の採取を検討している者です。

6 または 24 well プレートの1 well に
N=1ずつ内皮細胞を播いているのですが、
細胞の接着が認められません。

プレートは市販のコラーゲンコートT及び
0.1%ゼラチンでのコーティングをした自作品を
使用して検討しました。

播いている細胞数が少ないのが原因でしょうか。
それともコーティングの種類でしょうか。
本等でも調べましたが、どうしても原因がわからず
投稿しました。

どなたかアドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


momさんへ 削除/引用
No.4240-10 - 2007/05/28 (月) 09:01:05 - ai
ご返信及びアドバイスありがとうございます。

>「胸部大動脈から剥離する方法」の培養方法に従っているのですか?
>それとも、剥離する方法はaiさんの工夫による方法で、その後の培養は「マ>ウスの腹部大動脈からの血管内皮細胞を酵素法で採取している論文」に従っ>ているのですか?

後者です。

培地に関しては、
今まで変更したことがありませんでした。
(マウス血管内皮採取用の文献に従っていたので、
 問題ないと思っておりました。)
培地に関しても、検討してみようと思います。

ありがとうございます。

剥離法の元は? 削除/引用
No.4240-9 - 2007/05/25 (金) 20:09:43 - mom
>もとの参考としていた論文通りに検討を始めたのですが、
上手く行かず、様々な条件検討をした結果、
現在は胸部大動脈から剥離法で採取する形となりました。

「胸部大動脈から剥離する方法」の培養方法に従っているのですか?
それとも、剥離する方法はaiさんの工夫による方法で、その後の培養は「マウスの腹部大動脈からの血管内皮細胞を酵素法で採取している論文」に従っているのですか?

ここを見ている人は同じ論文を読んでいるわけではないですから、「論文に従って」ではなく、具体的に書かれた方が良いとおもいます。

酵素で剥離する方法や、血管からoutgrowthさせる方法は聞いたことがありますが、メスで剥離するというのは、細胞のダメージも大きいのではないでしょうか。いずれにせよ、マウスからの血管内皮細胞の採取は、HUVECなどよりも難しいようです(多分、小さいから)。
実際に見せてもらうor見てもらうのが一番であることは間違いないと思います。

ついでですが、培地などは、古い文献に従うよりも、最近の血管内皮用の培地を使う法が良いこともあります。(HUVEC専用はあっても、マウス専用というのはないかもしれませんが…。)

〜さんへ 削除/引用
No.4240-8 - 2007/05/25 (金) 16:18:30 - ai
ご返信ありがとうございます。

論文にない新しい方法を作ろうとしているわけでは
ございません。
もとの参考としていた論文通りに検討を始めたのですが、
上手く行かず、様々な条件検討をした結果、
現在は胸部大動脈から剥離法で採取する形となりました。

既に確立しているラボに聞いてみるというのは
おっしゃるとおりだと思います。
ラボに聞いてみるのは、最終手段として考えておりました。

様々な検討を積み重ね、〜さんを含め色々な方から
有り難いご意見を頂いてますが、行き詰まってきているので、
そろそろ、ラボに問い合わせることも考えています。

ありがとうございます。

U-40 さんへ 削除/引用
No.4240-7 - 2007/05/25 (金) 16:12:43 - ai
返信ありがとうございます。

剥離法は、筒状の血管を縦に切り開き、
プレート等に虫ピンで四隅を止めて
血管の内側を露呈します。
そこをメスでそっと擦ることで、
内皮細胞を剥離してきます。

採取したものは、
トリパンブルーで染色し、
生細胞を血球計計数盤でカウントしました。

(無題) 削除/引用
No.4240-6 - 2007/05/25 (金) 12:44:23 - 〜
論文で報告されていない
新しい細胞の回収方法を作ろうとしているのでしょうか。

それならば、細胞へのダメージや生存率のデータを取って、
いい回収条件を探してみてはいかがでしょうか。

回収した細胞を使って実験をしようとしているのでしたら、
すでに回収できているラボにやり方を聞いてはいかがでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.4240-5 - 2007/05/25 (金) 12:23:32 - U-40
剥離法、というのを良く知らないのですが、響きから
細胞ダメージは大きそうですね。

回収時、細胞カウントの際に、トリバンブルーで染めてみました?
それで、生きている細胞を数えておられるのでしょうか?

死んだ細胞も、球状で沈みますよ。

〜さんへ 削除/引用
No.4240-4 - 2007/05/25 (金) 11:31:01 - ai
ご返信ありがとうございます。

>その方法で取得した細胞を飼えている論文の条件で、
>飼っても張り付かないのですか?

マウスの腹部大動脈からの血管内皮細胞を酵素法で
採取している論文に従ってます。
初めは酵素法でトライしたのですが、細胞らしいものが
採取できなかったので、現在は、剥離法で採取しております。
培地、ディッシュ条件は論文に従ってます。

>撒き数や培地、ディッシュなどの条件が書いてあると思いますが。
>細胞数が原因であれば、たくさん撒いてみればわかりますよね。

昨日、1匹より採取できた細胞数をカウントし、
25cm2のフラスコがコンフルエントになる細胞数(2×106)を参考に
コラーゲンコートの96 wellプレートに播きました。
1日たった今日、確認しましたが
採取直後の浮遊している状態とは違い、
プレートの底に細胞が沈んだ状態となっていました。
(これは今までもそうでした)
しかし、プレートを揺すると細胞が動いてしまう状態で、
HUVEC等の内皮細胞とは形状が違い、球状でした。

>今まで検討した条件と、それからわかる原因(ではないもの)は
>何がありますか?

論文では、腹部大動脈から採取しています。
大きさの関係より、私は胸部大動脈から採取しています。
部位による違いは原因として考えられるのでしょうか。
もし、違いがあったとしても、
胸部大動脈から採取しているいくつかの論文でも
コーティングはコラーゲンかゼラチンを使用しているため、
全く接着しないという可能性は少ないと思っています。

現在のところ、考えられるのは以上です。
度々申し訳ございませんが、
宜しくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.4240-3 - 2007/05/24 (木) 18:29:40 - 〜
その方法で取得した細胞を飼えている論文の条件で、飼っても張り付かないのですか?
撒き数や培地、ディッシュなどの条件が書いてあると思いますが。

細胞数が原因であれば、たくさん撒いてみればわかりますよね。

今まで検討した条件と、それからわかる原因(ではないもの)は何がありますか?

(無題) 削除/引用
No.4240-2 - 2007/05/24 (木) 17:32:13 - ai
この件についてどなたか
ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
悩んでいます。
些細な情報でも構わないので、
宜しくお願いします。

マウス血管内皮細胞の接着 削除/引用
No.4240-1 - 2007/05/18 (金) 17:46:08 - ai
マウスの胸部大動脈より剥離法で
血管内皮細胞の採取を検討している者です。

6 または 24 well プレートの1 well に
N=1ずつ内皮細胞を播いているのですが、
細胞の接着が認められません。

プレートは市販のコラーゲンコートT及び
0.1%ゼラチンでのコーティングをした自作品を
使用して検討しました。

播いている細胞数が少ないのが原因でしょうか。
それともコーティングの種類でしょうか。
本等でも調べましたが、どうしても原因がわからず
投稿しました。

どなたかアドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願いします。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。