Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | この次のフォーラム(readのみ) | このフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Rhodamine6Gで苦戦しています トピック削除
No.4127-TOPIC - 2007/04/28 (土) 20:51:18 - 味噌カツ
質問させて頂きます。
白血球の可視化目的にRhodamine6Gをマウス尾静脈から注射してみました。組織を採ってきて蛍光顕微鏡で観察したのですが、赤色に光るはずの白血球が認められません。
具合的な内容としては、
SIGMAで購入したRhodamine6GをPBSに溶かし(といっても体に悪そうな色の粉末が沈殿してしまいます)論文でよくみる1mg/mlにして、尾静脈から100ul注入。
24時間後sacrificeし、組織摘出後4%PFAで固定。
赤色の蛍光顕微鏡で観察。
です。
論文では、生きた状態で観察している物が多いようですが、ビデオで見れるなら、摘出組織でも当然見れるでしょってな具合でトライしてみましたが、考えが浅はかでした。
どなたかこの薬剤を使用した御経験のある方がみえましたら、ご助言を頂ければ幸いです。何卒宜しくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございます 削除/引用
No.4127-3 - 2007/05/12 (土) 23:46:44 - 味噌カツ
サーシャさん、ご返事頂いて有難うございます。説明に納得。少し落胆。
当初の狙いは、投薬前と投薬後の白血球を識別してみたかったのですが、なかなか難しそうです。

(無題) 削除/引用
No.4127-2 - 2007/05/12 (土) 16:03:07 - サーシャ
Rhodamine6G(R6G)はmitochondrial toxinです。生きている細胞では主にR6Gはミトコンドリアに集積します。

4%PFAで固定した後、観察していますね。死細胞ではミトコンドリアの膜電位が消失していますから、十分な蛍光が観察されなかったのではないでしょうか?

私も今までR6Gを処理後、解析したのは生きている培養細胞に対してだけです。組織でも同じことが言えるのではないでしょうか。

Rhodamine6Gで苦戦しています 削除/引用
No.4127-1 - 2007/04/28 (土) 20:51:18 - 味噌カツ
質問させて頂きます。
白血球の可視化目的にRhodamine6Gをマウス尾静脈から注射してみました。組織を採ってきて蛍光顕微鏡で観察したのですが、赤色に光るはずの白血球が認められません。
具合的な内容としては、
SIGMAで購入したRhodamine6GをPBSに溶かし(といっても体に悪そうな色の粉末が沈殿してしまいます)論文でよくみる1mg/mlにして、尾静脈から100ul注入。
24時間後sacrificeし、組織摘出後4%PFAで固定。
赤色の蛍光顕微鏡で観察。
です。
論文では、生きた状態で観察している物が多いようですが、ビデオで見れるなら、摘出組織でも当然見れるでしょってな具合でトライしてみましたが、考えが浅はかでした。
どなたかこの薬剤を使用した御経験のある方がみえましたら、ご助言を頂ければ幸いです。何卒宜しくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。