Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | この次のフォーラム(readのみ) | このフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

SA-beta-gal トピック削除
No.3855-TOPIC - 2007/03/01 (木) 12:57:24 - Monk
Cellular senescenceのマーカーの一つであるSA-beta-galをカルチャーディッシュ上で染めています。 SA-beta-galは検出できるのですが、反応後に細かい沈殿物が細胞やディッシュ上にこびりついており少々の洗いでは取り除けません。
沈殿が生じる原因をご存知の方、沈殿を防ぐ方法もしくは取り除く方法があれは助言を頂たいです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.3855-10 - 2007/09/15 (土) 15:21:25 - HCC
組織では十二指腸が染まるという論文がありました。もちろんfrozenですが、ためしたところ確かに染まります。

組織ではないですが 削除/引用
No.3855-9 - 2007/08/20 (月) 16:53:24 - あべちゃん
初代培養細胞にRasV12を発現させた物をポジティブコントロールとし、ベクターコントロールをネガティブコントロールとして使うのがよいのではないでしょうか?
組織の場合、良性腫瘍やその周辺でSA-bGal陽性を示し、悪性化する事でSA-bGal活性が見られなくなると、いった内容の論文を見たような気がしますが・・・組織でポジコンは、なかなか難しいと思います。

positive control 削除/引用
No.3855-8 - 2007/08/17 (金) 12:49:52 - OKD
このフォーラムを参考にして、SA-beta-Galの染色をしてみましたが、みごとに何か化学物質の結晶が析出しました。再度このフォーラムを参考にして染色をしてみたいと思っています。ところで、SA-beta-Gal染色には何の組織をpositive controlにしておられるのでしょうか。特にヒトの組織で何かよい組織をどなたか教えていただけないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.3855-7 - 2007/05/19 (土) 03:01:53 - KO
X-galは、ただの化学物質です。
beta-galactosidaseによって、分解されると
不溶性の発色物質を生じるのです。

SA-b-galactosidaseの実態(分子とか)は
良く分かってないんじゃないですかね?

あと、上記のCampisiらの染色液の組成は
そのまま使ってOKです。
僕もそれでやってました。
pHが酸性であることが重要。

(無題) 削除/引用
No.3855-6 - 2007/05/18 (金) 13:38:07 - OKD
愚問に対し迅速なご回答をいただき、ありがとうございました。
調べる(取りかかる)のに時間がかかりましたが、Proc.Natl.Acad.Sci.USAの1995年の文献(Vol.92, pp.9363-9367)から

1mg/ml X-Gal
40mM クエン酸/リン酸ナトリウム
pH6.0/5mM フェロシアン化カリウム
5mM フェリシアン化カリウム
150mM 塩化ナトリウム
2mM 塩化マグネシウム

の溶液に固定した細胞を漬けて数時間反応させると読解しました。

ひとりで実験していて自信がないものですから、愚問を重ねますが、
・上記の組成でよいのか
・X-Galは抗体ではなく、普通の?化学薬品であるのか
教えていただければ幸いです。

(無題) 削除/引用
No.3855-5 - 2007/05/09 (水) 15:55:13 - 通りすがり
>しかし、文献やカタログをみても、beta-galはあれど、SA-beta-galはありません

根本的に勘違いしています。
SA-beta-GALという物質はありません。
基質は結局beta-GALです、
ちょっと溶かしてるbufferと反応のある部分の条件が違うだけです。

答えを書くと勉強にならないので、
senescenceなどをkeywordに論文を検索して実際に
本文などを読んでご自身で学ばれたほうがよいでしょう。

SA-beta-galの抗体は売っていないのでしょうか 削除/引用
No.3855-4 - 2007/05/09 (水) 14:40:51 - OKD
SA-beta-galで培養細胞を染色しようと思っています。
しかし、文献やカタログをみても、beta-galはあれど、SA-beta-galはありません。私の検索能力にも問題があるとは思うのですが、これは作らなければいけないものなのでしょうか。どなたか教えてください。

染色液は用事調製 削除/引用
No.3855-3 - 2007/03/01 (木) 23:20:29 - アルビノ
ヘキサシアノ鉄酸カリウムを含むpH6の染色液はにX-galを添加するのは、細胞を染色する直前にします。
X-galを添加して、そのまま4度保存などをしていると、なにやら析出した物が現れてきます。沈殿物とはそれの事を指すのではないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.3855-2 - 2007/03/01 (木) 19:40:51 - +
反応液をけちって乾いたか、
洗いがあまいのでは

バケツに水をはってディッシュまるごと漬け込んでみてはいかがでしょうか

SA-beta-gal 削除/引用
No.3855-1 - 2007/03/01 (木) 12:57:24 - Monk
Cellular senescenceのマーカーの一つであるSA-beta-galをカルチャーディッシュ上で染めています。 SA-beta-galは検出できるのですが、反応後に細かい沈殿物が細胞やディッシュ上にこびりついており少々の洗いでは取り除けません。
沈殿が生じる原因をご存知の方、沈殿を防ぐ方法もしくは取り除く方法があれは助言を頂たいです。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。