初さんへ
お答えします。
(1) 簡易法としては通常のエチブロ入り TAE or TBE ゲルでの
泳動で構わないのでしょうか?
DNA用1%アガロースゲルを普通に電子レンジでチンして作っています。
うちの研究室では全ての核酸電気泳動は、泳動後にエチブロ入り液に
10分くらい浸けます。
エチブロ入りのゲルはよくないかもしれません。
(2) このとき、RNase によるサンプル分解を防ぐためにどの程度まで
気を使っていますか?
ゲルは上でいったように新調します。
泳動槽は水道水で水洗する程度。
なるべくささっとアプライして流す。
壊れたパターンがみられたら、念のためもう一度やりなおす。
(初心者がすると実際は壊れていないのに、どこでか壊れる
ことがある。2回ともだめだったら取り直し。)
1マイクログラムぐらい流してみて、28S, 18Sが大体2対1くらいに
きれいにみえれば、OKとしています。 |
|